- 2013/09/04 掲載
日産自動車、南アフリカで同国初の電気自動車「日産リーフ」を発売

リーフは、南アフリカにおいて既に国営電力会社のEskom、環境省(DEA)、技術革新庁(TIA)がパイロットプログラムを既に実施している。
南アフリカ日産の社長であるマイク・ウィットフィールド氏は、「南アフリカでの『日産リーフ』の発売は、自動車の新しい時代の幕開けを告げる画期的なイベントとなります。日産は、南アフリカでEVの販売を目指した最初のブランドであり、私たちはそのことをとても誇りに感じます。」との声明を発表している。
リーフは、2010年に世界各国で発売しており、現在までに累計7万5,000台を販売している。今回の南アフリカでの発売は、今後の他地域へのEV市場投入の礎になるという。
リーフの販売台数は、2012年は前年比で2割以上伸びたものの、計画を大きく下回っており、日本国内では4月から一律28万円の値下げに踏み切っている。南アフリカでの販売開始により、グローバル市場での巻き返しを図る。
関連コンテンツ
PR
PR
PR