• 会員限定
  • 2016/02/22 掲載

DMM.com × PwCの意外過ぎるロボット事業提携、法人向けの新市場開拓なるか

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
IoT時代、最終的な端末になるのは「ロボット」だ――。プライスウォーターハウスクーパース(以下、PwC)とDMM.comが、ロボット産業の成長を加速させるために事業提携することを発表した。世界157カ国、20万人以上のスタッフを擁するグローバル・コンサルティングファームと、幅広いコンテンツ事業を国内で展開するDMM.comの組み合わせを意外に感じられる読者も多いかもしれない。しかし、そこにはロボット業界を活性化させようとする両社のねらいがあった。
(聞き手はライター 井上 猛雄)


photo
DMM.com ロボット事業部 事業部長 岡本康広氏

PwCとDMM.comのロボット事業提携はSNSでの繋がりから

 これまでも産業用ロボット、二足歩行ロボット、玩具用ロボット、ネットワークロボットなど、何度かロボットが脚光を浴びることがあった。しかし、ビジネス的な観点からみると、産業用ロボットや掃除ロボット以外は成功していないのが実情だろう。とはいえ近年になって、ロボット産業界隈で新しいビジネスの萌芽も見られるようになった。特にこの1年、コミュニケーション系を中心にしたロボットブームが再燃している。

「最近のブームで感じる点は、よりユーザーのニーズにマッチしたロボットが登場してきたことです。そのバックグラウンドには人工知能(AI)の進化があります。従来はハードウェアのみに注力するベンダーが多かったのですが、少し前に簡易的なコミュニケーションロボットが出回り、ようやくAIを本格的に利用したロボットも利用されるようになってきました」と語るのは、DMM.com ロボット事業部 事業部長 岡本 康広氏だ。

 DMM.comは昨年、DMM.make ROBOTSを設立し、ロボットビジネスに参入。「ロボットキャリア」という位置づけで、ロボット開発ベンダーが製品化したユニークな商品を販売している。同社は現在、コミュニケーションロボット(Palmi、BOCCO、Robi組立代行バージョン)や、エンタメ/ホビーロボット(プリメイドAI、PLEN.D)を扱うほか、専業ベンダーと共創プログラムで提携し、開発支援と市場の掘り起しを進めているところだ。

photo
DMM.make ROBOTSが扱う5種類のロボット

関連記事
 ただし、ロボット市場が本当に一般世間まで浸透していくには、まだまだ時間がかかりそうだ。岡本氏は「我々が扱うロボットについては、Webサイトを見て購入を検討する中高年ユーザーが多いのです。コミュニケーションロボットは、高齢者の話相手としてのニーズもあります。ロボットには新しいAV機器のような感覚があり、衝動買いではなく、慎重に時間をかけて考えて、ようやく導入に至るケースが主流になっています」と説明する。

 これまでDMM.make ROBOTSは、コンシューマー向けを中心にロボット事業を展開してきた。プロモーション販売や、プラットフォーマーとして集積したロボットを提供していく仕組みが、同社の大きな強みだった。というのも、コミュニケーションロボットを含め、サービスロボット専業ベンダーは、ほとんどがベンチャーで大手企業は少ない。そのため販売ルートが開拓できなかったり、ユーザーへのサポートまで手が回らなかったからだ。

「販売支援やサポートなどは、DMM.make ROBOTSでもお手伝いできますが、経営面や量産化に関わる資金面の調達などは、我々も支援することが難しい分野でした。さらにロボットを世の中に普及させるためには、コンシューマーへのアプローチだけでなく、法人ユースからコンシューマーに展開するという流れも必要だと考えており、これが課題の1つになっていました」(岡本氏)

 そんな課題を抱えるなかで、SNS上でロボットの話題で盛り上がったあるメンバーから岡本氏に提案があったという。それが、今回の提携先である大手コンサルティングファームのPwCだった。DMM.make ROBOTSにとっては晴天の霹靂であり、まさに渡りに船の話であったという。

 岡本氏は「もし提携するならば、この会社しかないと思いました。PwCが企業の成長をドライブしてくれる。これによりベンチャーのメリットも増えると考えました。我々が個人向けを担当し、PwCが法人向けを担当することで、全方位で動けるようになります。最適な役割分担ができ、我々もPwCもベンチャーもWin-Winの関係が築けることから、とんとん拍子で話がまとまっていきました」と当時を振り返る。

【次ページ】IoT時代、最終的な端末は「ロボット」だ
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます