- 2013/05/14 掲載
KDDI・DNP・三井物産などがO2Oの実証実験、町田市の東急「グランベリーモール」で

具体的には、2つの専用アプリをスマートフォンにダウンロードすることで、利用者は以下のサービスを受けることができる。
専用アプリ「すなっぴん」は、グランベリーモール内のショップスタッフ一押し商品の画像をリアルタイムにスマートフォンに届ける商品情報アプリ。これにより、入荷した新商品情報やセール情報などを受けることができ、モールへの来場を促す。

もう1つの専用アプリ「くーぴん」は、利用者がモールに来場すると、Wi-Fiの位置情報サービスによって、立ち寄ったエリア近くの店舗で利用できるクーポンをスマートフォンに届ける。タイムリーなお買い得情報を受けることができるため、入店を促すことができる。

KDDI、DNP、三井物産、東急MD、イッツコムの5社は、今回の実証実験を通じて、利用客の利用状況を元に商品情報やクーポンの提供方法などの検証を行い、ショッピングの活性化を図る。また、他のショッピングセンターへの展開も視野に入れて実証実験を行う。

関連コンテンツ
PR
PR
PR