- 会員限定
- 2015/06/15 掲載
JVCケンウッドは、B2CからB2Bへとポートフォリオ転換をどのように成功させたのか
前編はこちら
2つの会社のコアテクノロジーを統合したことが新たな製品に
河原氏:自動車関連は当社にとって今後も成長が期待される分野ですが、もう一つ当社が成長を期待しているのはプロの光学です。カメラやプロジェクターなどいろいろありますが、プロのカメラも当社は世界で2位、3位を争っています。特にプロのカメラの高精細化を特別タスクフォース(特別チーム)で1年半余りかけて取り組んでおり、今年の1月から4Kのカメラの生産、販売を始めています。
──4Kというと、普通のハイビジョンの4倍ですから、情報量は16倍ということですね。
河原氏:従来の小型のデジタルカメラでは「ピクセル(画素)」という競争がありましたが、プロのカメラの場合、より綺麗に撮れないといけないということで、4K、8Kという高精細化が求められています。そうするとCMOSセンサー(シーモスセンサー。CMOSを利用することによって光を電気信号に変換する装置)のサイズ競争になってきます。
当社ではこれまで、静止画を撮影するスチールカメラではなく、動画を中心としたビデオカメラを専門に扱ってきました。それでビデオカメラの一番の元は映画ということで、更なる競争力の強化のため、2年半前にアメリカのCMOSセンサーの会社をオリンパスから買収し、昨年、ムービーサイズのフルサイズCMOSセンサーを自ら開発して完成させました。そしていよいよ今年から4Kのカメラに搭載して発売することになりました。
私たちの持っているコアテクノロジーを活かしつつ、競争力につながっていくような取り組みをこの5年くらい続けながら、急速にビジネスのポートフォリオチェンジを進めているところです。
──その際、コアの技術はやはり大切にされているのでしょうか。
河原氏:当社の元々のコアはオーディオ、つまり音系です。ケンウッドは無線とオーディオというコアを持った会社で、オーディオで一世を風靡しましたが、今も業務用無線ではアメリカのモトローラに続く世界2位です。アメリカの連邦政府などに納品していますが、特にアメリカの鉄道無線では9割以上のシェアを有しています。
一方、日本ビクターは映像の世界でスタートしていますが、映像の技術では単に写真を撮るだけではなく、情報量を減らしながら通信しやすくする画像の圧縮技術が大変重要になってきます。これまではこれらの技術が別々にあったわけですが、会社が一緒になったことで映像と音と無線などが一体になり、マルチメディア時代に必要なコアテクノロジーをすべて持った会社になることができました。
──2つの会社が一緒になることで、別々にあったコアの技術が時代にぴったりのコアの技術に進化したということですね。
河原氏:たとえばプロのカメラマンは撮るだけではなく、撮った画像を届ける必要があります。そこでビデオカメラにアダプターを装着して、撮った画像をワイヤレスで転送できるようにしたところ、BBCなどに大量に購入していただけました。コアテクノロジーが統合したことで、こうした製品をつくれるようになったわけです。同様に電子ミラーはカメラを搭載しますが、そこに画像の圧縮が入ると遅れが出てしまいます。
【次ページ】企業を買うことも随分やりましたが、売る方も随分やりました
関連コンテンツ
関連コンテンツ
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました