記事 その他 野村証券、2006年度~2007年度の経済見通しを発表「安定を維持するポスト・デフレ経済」 野村証券、2006年度~2007年度の経済見通しを発表「安定を維持するポスト・デフレ経済」 2006/05/23 野村證券は、本日、2006年~2007年度の経済見通しを発表した。
記事 その他 トレンドマイクロ、中小企業向けスパイウェア対策ソフト発売 トレンドマイクロ、中小企業向けスパイウェア対策ソフト発売 2006/05/23 トレンドマイクロは、中小企業向けスパイウェア対策専用ソフトとして「スパイバスタービジネスセキュリティ」を2006年6月20日から発売すると発表した。
記事 その他 オージス総研とさくら情報システム、業務・資本提携 オージス総研とさくら情報システム、業務・資本提携 2006/05/23 オージス総研、さくら情報システム、大阪ガスおよび三井住友銀行は、オージス総研とさくら情報システムが、情報サービス事業の分野における広範な業務提携および、これを前提にした資本提携を行うことについて、基本合意した。
記事 その他 電子メールのリスクを回避、ホライズンのメールセキュリティ 電子メールのリスクを回避、ホライズンのメールセキュリティ 2006/05/23 ホライズン・デジタル・エンタープライズは、導入が容易なゲートウェイ型、電子メール暗号化/電子署名付加ソフトウェア「HDE Secure Mail 2」を2006年5月30日より提供開始することを発表した。
記事 その他 NECとNECソフト、販売・会計・人事給与パッケージ「EXPLANNER/Ai(エクスプランナー・アイ)」を発表 NECとNECソフト、販売・会計・人事給与パッケージ「EXPLANNER/Ai(エクスプランナー・アイ)」を発表 2006/05/23 NECおよびNECソフトは、ERPソリューション「EXPLANNER(エクスプランナー)シリーズ」の販売・会計・人事給与パッケージソフトについて、NECのシステム構築統合開発環境「SystemDirector Enterprise(システムディレクター エンタープライズ)を活用して、機能の追加・改変が容易な「EXPLANNER/Ai(エクスプランナー・アイ)」を新たに販売すると発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 【連載】ITと企業戦略の関係を考える[第3回/全5回] 【連載】ITと企業戦略の関係を考える[第3回/全5回] 2006/05/22 前回は、「ITは、電話や電力、鉄道などの技術と同じように基盤的技術であり、技術的な成熟にあわせてコモディティ(日用品のように誰でも容易に入手できるもの)になりつつある」というニコラス・G・カー(Nicholas G. Carr)の主張を紹介した。今回は、オーバーシューティングが引き起こすより深刻な問題を考える。
記事 その他 ショッピングやポイント会員制サイトを低価格・短期間で構築 ショッピングやポイント会員制サイトを低価格・短期間で構築 2006/05/22 日本ブロードビジョンと住商情報システムは、業務提携を強化し、中堅企業向けのCRMビジネスを拡大する。
記事 その他 沖データとアノト、手書きソリューション分野で提携強化 沖データとアノト、手書きソリューション分野で提携強化 2006/05/22 アノトは、ペンで紙に書いた手書き情報をデジタル化する紙ベースのデジタルコミュニケーション“アノト機能”を開発している。
記事 その他 住商情報システム、“マルチデータベース”“データベース”対応のWeb勤怠管理システムを発売 住商情報システム、“マルチデータベース”“データベース”対応のWeb勤怠管理システムを発売 2006/05/22 住商情報システムは、"マルチデータベース""オープンソース"に対応した「SHARE/Web 人事・給与シリーズ」及び、“シフト勤務機能”を新たに装備したWeb勤怠管理システム「SHARE/OTM Ver.3.0」の販売を開始する。
記事 その他 ジャックス、日本IBMと10年間で570億円のアウトソーシング契約を締結 ジャックス、日本IBMと10年間で570億円のアウトソーシング契約を締結 2006/05/22 ジャックスと日本IBMは、信販業界で唯一24時間365日の稼動を実現しているジャックスの信販・カードの基幹システム「JANET(ジャネット)」を、日本IBMの共用データセンター機能を活用して複数の企業が共同利用可能なシステム基盤上で構築し、本日より稼動した。
記事 その他 NEC、UNIX版高可用性製品「HAシリーズ」を「CLUSTERPRO」シリーズに統合 NEC、UNIX版高可用性製品「HAシリーズ」を「CLUSTERPRO」シリーズに統合 2006/05/22 NECは、高可用性クラスタソフトウェア「CLUSTERPRO(クラスタープロ)」を総合的なプラットフォーム高可用性基盤と位置づけ、これまで「HAシリーズ」の名称で提供してきたUNIX版の高可用性製品について、本年7月以降の出荷開始分よりCLUSTERPROシリーズに統合する。
記事 その他 NEC、中小企業オフィスに最適な省スペース・静音設計のサーバを発売 NEC、中小企業オフィスに最適な省スペース・静音設計のサーバを発売 2006/05/22 NECは、ラックとサーバを組み合わせ、オフィスのデスクサイド設置に適した「Express5800/OfficeRackServer(オフィスラックサーバ)」を強化し、新たにCPUを最大2個搭載する2Wayオフィスラックサーバ「Express5800/120Ra-2h」を本日より販売開始した。
記事 その他 基幹系・情報系システムの効率的かつセキュアな検索を実現、みずほ情報総研の新サービス 基幹系・情報系システムの効率的かつセキュアな検索を実現、みずほ情報総研の新サービス 2006/05/22 みずほ情報総研は、インターネットや企業内の各種情報システムなどに保存された情報の横断的な検索を可能とする「ESP(Enterprise Search Platform、企業内情報検索基盤)構築サービス」の提供を開始すると発表した。
記事 その他 日立、日立ビルシステム、既設マンション向けセキュリティソリューション発売 日立、日立ビルシステム、既設マンション向けセキュリティソリューション発売 2006/05/22 日立製作所 都市開発システムグループと日立ビルシステムは、大規模な修繕を伴うことなくエレベーターや集合玄関のセキュリティを強化できる既設マンション向けセキュリティソリューションの販売を開始した。
記事 その他 ヤフーとJR東日本、「Yahoo! JAPAN」上でのSuica決済など包括的業務提携 ヤフーとJR東日本、「Yahoo! JAPAN」上でのSuica決済など包括的業務提携 2006/05/22 ヤフーと、東日本旅客鉄道は、このたび、両社の有する事業領域をもとに、シナジーを強力に発揮することを期して、包括的な業務提携を行うことについて合意した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 統合シナリオに備えるIT戦略/M&A時代のIT戦略 1回/全3回 統合シナリオに備えるIT戦略/M&A時代のIT戦略 1回/全3回 2006/05/19 企業戦略とITの関係は、戦略と施策と位置付けることができる。IT戦略自体は企業戦略実施時の備えと定義できる。ITは幅広い意味で用いられるため、資産といってもハード、ソフトからプロセスやデータまで存在するが、ITに従事する社員のみならず全社員との関係という位置付けにおいては、プロセスとデータに関する備えが重要だと提言したい。また、IT戦略は短期的、かつ直接的に企業価値向上を得られるのか否か不明確な点があることから、計画する際には実現性と期待効果の側面から施策を優先順位付けすることが重要と結論付ける。
記事 その他 セイコーインスツルメンツ、機械式腕時計復活にあわせて職人の育成強化 セイコーインスツルメンツ、機械式腕時計復活にあわせて職人の育成強化 2006/05/19 sii、機械式腕時計の技術者・技能者の養成を目指す「時計研修センター」を設立
記事 その他 PC上でページをめくる感覚で高速かつ連続表示が可能、NECの文書管理ソフト PC上でページをめくる感覚で高速かつ連続表示が可能、NECの文書管理ソフト 2006/05/19 NECは文書管理ソフトウェアや各種アプリケーションとの連携開発ツールを強化した高速文書閲覧ソフトウェア「DocumentSkipper(ドキュメントスキッパー)Ver3.1」を出荷開始すると発表した。
記事 その他 セブン銀行がATM利用提携を拡大、今回は福井銀行と セブン銀行がATM利用提携を拡大、今回は福井銀行と 2006/05/19 平成18年冬、福井銀行のキャッシュカードが11000台以上のセブン銀行ATMで利用可能に。
記事 その他 「Lenovo 3000」ファミリーの全てが、XP Pro対応に 「Lenovo 3000」ファミリーの全てが、XP Pro対応に 2006/05/19 レノボ・ジャパンは、スモール・オフィス/ホーム・オフィスの生産性向上に最適なレノボ・ブランドPC「Lenovo 3000」ファミリーのうち、デスクトップPCの「Lenovo 3000 J100 Small Desktop」に、「Microsoft Windows XP Professional」を初期導入した4モデルを追加する販売計画を発表した。
記事 その他 イッツ、「ビッグ+Hit Pot」サービス開始 イッツ、「ビッグ+Hit Pot」サービス開始 2006/05/19 イッツ・コミュニケーションズは、ハードディスク内蔵のダブルチューナが搭載された専用STB(セットトップボックス)STB「Hit Pot」と、多チャンネル放送サービス「iTSCOM TV ビッグ」をセットにした「ビッグ+Hit Pot」の申込受付を5月20日、サービス提供を6月1日より開始すると発表した。
記事 その他 ヘルプデスクをカンタンに構築、アドベントネットの新ソリューション ヘルプデスクをカンタンに構築、アドベントネットの新ソリューション 2006/05/19 アドベントネットは、ヘルプデスク構築ソリューション「AdventNet ManageEngine ServiceDesk Plus 5.0」の販売を開始すると発表した。
記事 その他 日本セキュアジェネレーション、指紋認証による入退出管理システム「SecuLock1000」を開発 日本セキュアジェネレーション、指紋認証による入退出管理システム「SecuLock1000」を開発 2006/05/19
記事 その他 OMCカード、愛媛県商業施設「ジョー・プラ」と提携しカード発行 OMCカード、愛媛県商業施設「ジョー・プラ」と提携しカード発行 2006/05/19 毎月第1日曜日は5%OFFの優待デー、ジョー・プラでのお買い物にお得な「JOW-PLAカード」を発行!
記事 その他 自治体の窓口業務を効率化、NECの行政支援ソリューション 自治体の窓口業務を効率化、NECの行政支援ソリューション 2006/05/19 NECは自治体の窓口業務を効率化するとともに、住民向けのワンストップサービス(総合窓口)を実現できる総合行政支援ソリューション「SeriolaEnterprise(セリオラエンタープライズ)」の販売を開始した
記事 その他 「日本版SOX法」対応の内部統制ソリューション提供で、日立情報システムズとIDSシェアーが協業 「日本版SOX法」対応の内部統制ソリューション提供で、日立情報システムズとIDSシェアーが協業 2006/05/18 内部統制の文書化支援サービスで協業。日本版SOX法の文書化プロセスに対応した「ARIS」を共同で提供開始。
記事 その他 内部統制対応状況を診断できる「ITガバナンス診断サービス」 内部統制対応状況を診断できる「ITガバナンス診断サービス」 2006/05/18 日立システムが「ITガバナンス診断サービス」を発売開始。企業のIT面での内部統制対応状況を診断。