- 2006/05/19 掲載
「Lenovo 3000」ファミリーの全てが、XP Pro対応に
レノボ・ジャパンは、スモール・オフィス/ホーム・オフィスの生産性向上に最適なレノボ・ブランドPC「Lenovo 3000」ファミリーのうち、デスクトップPCの「Lenovo 3000 J100 Small Desktop」に、「Microsoft Windows XP Professional」を初期導入した4モデルを追加する販売計画を発表した。
これにより「Lenovo 3000」ファミリーのノートブックPC、デスクトップPCともにXP Proモデルを提供することになった。
販売計画を公表した製品は、いずれもTFTモニターを組み合わせたキットモデルで、CPUや主記憶容量、HDD容量、光学ドライブなどの違いにより4モデル用意する予定。ダイレクト価格(税込)は9万円台(レノボ製17型TFTキットモデル)から、販売および出荷開始は今月中を、それぞれ予定している。
Lenovo 3000 J100 Small Desktopは、近代的なフォルムで高い信頼性と優れた操作性を兼ね備えたパソコンを求めるスモール・オフィスやホーム・オフィスのニーズに応えられるように開発されたモデルだという。グレーを基調にした洗練されたデザインで拡張性を重視した省スペースな本体は、縦置き、横置きのどちらでも使用できる。
Lenovo 3000ファミリーのすべてのモデルには、日本IBMのサービス/サポートによる1年間の保証が標準で設定されている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR