- 2006/05/22 掲載
NEC、中小企業オフィスに最適な省スペース・静音設計のサーバを発売
NECは、ラックとサーバを組み合わせ、オフィスのデスクサイド設置に適した「Express5800/OfficeRackServer(オフィスラックサーバ)」を強化し、新たにCPUを最大2個搭載する2Wayオフィスラックサーバ「Express5800/120Ra-2h」を本日より販売開始した。
主な特徴は、「2Wayオフィスラックサーバ」「省スペース、静音設計、および13Uオフィスラックに搭載可能」「完全フロントアクセス」の3つである。
『2Wayオフィスラックサーバ』は、高さ2U(1U:44.45mm)、かつ奥行きを標準サーバの約半分の420mmに縮小した筐体に、インテル社製CPU「64ビットインテル(R)Xeon(R)プロセッサー低電圧版」を最大2個搭載可能である。さらにハードディスクは運用中でも交換できるホットプラグ対応で最大3台搭載可能であり、信頼性が高いRAID構成を組める。
『省スペース、静音設計、および「13Uオフィスラック」に搭載可能』は、低電圧版CPUの採用と排熱機能の強化により、約40dB(デシベル)と図書館並みの静けさを実現。また、このサーバ専用の「13Uオフィスラック」は、事務机サイズ(高さ700mm、奥行き700mm)に合わせた業界最小となる省スペースを実現している。
『完全フロントアクセス』は、電源、LANポート、シリアルポート、モニタコネクタ等各種インタフェースをすべて前面に配置した完全フロントアクセスにより、壁際設置が可能であり、作業に必要なエリアも標準的なラックサーバの約1/3のスペースで対応できる。

関連コンテンツ
PR
PR
PR