- 2006/05/22 掲載
NEC、UNIX版高可用性製品「HAシリーズ」を「CLUSTERPRO」シリーズに統合
NECは、高可用性クラスタソフトウェア「CLUSTERPRO(クラスタープロ)」を総合的なプラットフォーム高可用性基盤と位置づけ、これまで「HAシリーズ」の名称で提供してきたUNIX版の高可用性製品について、本年7月以降の出荷開始分よりCLUSTERPROシリーズに統合する。また、CLUSTERPROシリーズにおいて販売してきたWindows版・Linux版の各製品体系を統合し、それぞれのOSが混在するシステムの統合運用管理機能を新たに加えて本年9月から提供する。
近年、企業においては、システムの大規模化、複雑化にともない主要な基幹業務用サーバのみならず広範囲の業務サーバの可用性を高めたいというニーズが増加している。この結果、多様なプラットフォームのクラスタシステムが混在して存在することになり、それらのシステムマネジメント等の運用も複雑化する傾向にある。
NECではこのような市場の動向に合わせ、(1)UNIX版高可用性製品「HAシリーズ」を「CLUSTERPRO」シリーズに統合し、それぞれのプラットフォームで蓄積した高可用化のノウハウを相互活用するとともに、(2)プラットフォームや規模、構成が異なる混在したクラスタリングシステムの運用を統合的に行うことのできる機能などをさらに強化していくという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR