- 2015/02/03 掲載
NEC、物流過程を見える化する「Logistics Visualization System」をグローバル展開
本ソフトウェアでは、物流に関わる各事業者(荷主、運送業者、通関業者など)が個別に付与する貨物の管理番号を相互に紐づける機能を提供し、どの管理番号で検索しても輸送中貨物の現在ステータスを即時に把握できるという。
また、各国の物流の発展に応じて、輸送オーダー受付、倉庫・コンテナ・在庫、請求・支払などを一元的に管理する機能や、関連事業者の入札、ルート・料金シミュレーション、スマートデバイス連携などの機能も付加することが可能で、物流サービスのさらなる高品質化や業務効率化を実現できるという。
NECは本ソフトを2018年度末までに10ヶ国20事業者以上への導入を目指す。同社では、リテール・物流・製造などのエンタープライズ領域において、グローバルで提供するソリューションおよびサービス「NEC Global Enterprise Solutions」の拡充を進めている。「Logistics Visualization System」はその一つと位置付けられている。
昨今、急速な経済発展を遂げているアジア新興国への製造業・流通業の進出が拡大しています。これに伴い、サプライチェーンを支える物流インフラの整備が進められている。
現在、アジア圏の物流事業者の多くは、荷主から貨物の輸送状況に関する問い合わせを受けた際、社内の各部門や関連事業者へ直接確認している。そのため、荷主への回答に時間を要することや、問い合わせ対応工数の増大が課題となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR