記事 その他 INTEROPフォトレポート~初日の基調講演は「日本のインターネットの父」村井純氏が登壇~ INTEROPフォトレポート~初日の基調講演は「日本のインターネットの父」村井純氏が登壇~ 2006/06/08 INTEROP初日の基調講演には「日本のインターネットの父」と呼ばれる村井純氏が登壇するなど、順調な滑り出しを見せた。
記事 その他 WAN最適化とは 第1回/全3回:ネットワーク「改築」講座 WAN最適化とは 第1回/全3回:ネットワーク「改築」講座 2006/06/07 IT投資への制限が厳しい中、システム更新/変更やオフィス移転時においてコスト効率化を 実現するには、ネットワークの「改築」が必要となる。本連載では、多様な「改築」ニーズに ついて、背景からプランニング、技術解説、導入・設定プロセス、コスト効率化のポイント を解説する。ここでは「WAN最適化」をテーマに、具体的に何をどうすべきか検討する。
記事 その他 Webブラウザから監視画像の閲覧や監視カメラの操作ができるセキュリティシステム Webブラウザから監視画像の閲覧や監視カメラの操作ができるセキュリティシステム 2006/06/07 メッツと販売提携。「ASP Security Server System」を7月1日より販売。
記事 その他 複雑化する情報セキュリティ対策に、ソリトンシステムズの「Soliton Smart Security」 複雑化する情報セキュリティ対策に、ソリトンシステムズの「Soliton Smart Security」 2006/06/07 情報セキュリティ統合エージェントを開発、「Soliton Smart Security」として出荷開始。
記事 その他 携帯電話のGPS+顔認証を使う、モバイル勤怠管理システム 携帯電話のGPS+顔認証を使う、モバイル勤怠管理システム 2006/06/07 ヒューマンテクノロジーズ、GPS位置情報と顔認証を使用した、au携帯電話による勤怠管理システム「King of Time モビレコーダー』を発表。
記事 情報漏えい対策 操作履歴管理、情報漏洩対策ができる月額5万円からの中小企業向けASPサービス 操作履歴管理、情報漏洩対策ができる月額5万円からの中小企業向けASPサービス 2006/06/07 蒼天、クライアント管理ソフト「LogVillage」をASPで提供開始。操作履歴、資産情報の把握による情報漏洩対策などを短期間に導入可能なPC300台までの中小企業向けサービス。7月下旬より提供。
記事 その他 中堅・中小企業のIT投資が拡大、「国内企業規模別IT投資動向と予測」 中堅・中小企業のIT投資が拡大、「国内企業規模別IT投資動向と予測」 2006/06/07 IDC Japan、国内企業規模別IT投資動向と予測を発表。中堅・中小企業(SMB)の年間平均成長率は5.1%と、大企業の0.4%を大きく上回る見込み。業種別では、製造、金融におけるSMBの成長率が特に高い。
記事 その他 INTEROP見所ガイド ~ワーキングツアーを先行紹介~ INTEROP見所ガイド ~ワーキングツアーを先行紹介~ 2006/06/07 プレス専用のワーキングツアーと題して、奈良先端科学技術大学院大学の山口英氏によるガイドのもと、Interopの超巨大バックボーンの全貌をはじめとした今年度のInterop見所が紹介された。早速その模様をお届けしよう。
記事 その他 ソフォス、Winnyやウイルスを検出し削除「Sophos Anti-Virus for Windows 6.0」を発売 ソフォス、Winnyやウイルスを検出し削除「Sophos Anti-Virus for Windows 6.0」を発売 2006/06/07
記事 その他 カルロス・ゴーン氏、大阪府太田知事 講演・対談「ダイバーシティを成長戦略に」 カルロス・ゴーン氏、大阪府太田知事 講演・対談「ダイバーシティを成長戦略に」 2006/06/06 5月26日、大阪商工会議所でカルロス・ゴーン氏と太田房江知事による対談セミナーが開催された。その模様をレポートしたい。 対談は二人のかたい握手から始まった。司会は太田知事が行い、各設問に対してゴーン氏が答えつつ、太田知事も意見を述べていくという形式で対談講演が進行され、時折、ゴーン氏から太田知事へ質問があり、それに太田知事が答えるという場面もあった。
記事 その他 Debianが、HPの支援により、OSDLのCGL機能使用を採用 Debianが、HPの支援により、OSDLのCGL機能使用を採用 2006/06/06 エンタープライズ・コンピューティングにおいてLinuxの採用加速に取り組むグローバルコンソーシアムである米オープン・ソース・デベロップメント・ラボ(OpenSource Development Labs、以下 OSDL)は、Debian GNU/Linuxディストリビューションが、HPの支援により、OSDLのCGL(キャリアグレードLinux) 2.0.2の機能仕様に準拠し、登録を完了したと発表した。
記事 その他 日本IBM、日本版SOX法対応のソフト開発ツールを発表 日本IBM、日本版SOX法対応のソフト開発ツールを発表 2006/06/06 日本アイ・ビー・エムは、本日、IT全般統制の中の重要な要素である企業のソフトウェア開発における統制(ガバナンス)を支援する新製品「IBM(R) Rational(R) Software Development Platform V7.0、以下Rational SDP V7.0」を発表した。
記事 その他 コクヨロジテム、物流アウトソーシング事業の物流管理をITで コクヨロジテム、物流アウトソーシング事業の物流管理をITで 2006/06/06 コクヨグループのコクヨロジテムは、物流アウトソーシング事業の物流管理を一元的に行う情報システム「KL.BUCAS(ケイエル・バッカス)」の運用を5月22日から一部の配送センターで開始した。今後も順次拡大し、7月上旬には全センターで運用を開始するという。
記事 その他 ネットマークスとジュニパーネットワークスが協業 ネットマークスとジュニパーネットワークスが協業 2006/06/06 ジュニパーネットワークスとネットマークスは本日、リモート検疫マネージド・サービスを共同で開発したと発表した。
記事 その他 昭和大学、学生のネットワークアクセス環境向上のため無線LANシステム導入 昭和大学、学生のネットワークアクセス環境向上のため無線LANシステム導入 2006/06/06 学校法人 昭和大学は、マクニカネットワークスを通じて、Trapeze Network,Incの無線LANシステムを導入した。
記事 その他 三井物産と松竹、業務提携 三井物産と松竹、業務提携 2006/06/06 三井物産と松竹は、拡大が予想される映像マーケットにおいて、携帯・インターネット向け動画配信などの分野で戦略的な業務提携を実施することで合意した。
記事 その他 【携帯電話市場動向レポート】パナソニックがトップ、NEC、シャープが僅差で続く 【携帯電話市場動向レポート】パナソニックがトップ、NEC、シャープが僅差で続く 2006/06/06 IDC Japanは、2006年第1四半期における国内携帯電話市場規模および今後の見通しを発表した。
記事 その他 フロントメディアとワーナーミュージック、携帯電話向けサービスなどで提携 フロントメディアとワーナーミュージック、携帯電話向けサービスなどで提携 2006/06/06 フロントメディアと、ワーナーミュージック・ジャパンは業務提携を目的とした資本提携を実施すると発表した。
記事 その他 マイクロソフト、ITライフサイクルの効率化を支援する2製品を発表 マイクロソフト、ITライフサイクルの効率化を支援する2製品を発表 2006/06/06 マイクロソフトは、ITライフサイクルの効率化を支援するアプリケーション プラットフォームに新たに加わった、ソフトウェアのチーム開発におけるコラボレーションサーバ製品「Microsoft(R) Visual Studio(R) 2005 Team Foundation server」および、ビジネスプロセスマネジメント製品「Microsoft BizTalk(R) server 2006」を発表した。
記事 その他 GMOインターネット、法人向けWeb2.0型サービス提供開始 GMOインターネット、法人向けWeb2.0型サービス提供開始 2006/06/06 GMOインターネットは、米国におけるRSSソリューション大手であるNewsGatorテクノロジーと提携し、RSSフィードによって企業内情報共有を促進する「NewsGator エンタープライズサーバ」を日本企業向けに提供する複数年パートナーシップを締結した。
記事 その他 Infoseek マルチ翻訳、欧州5ヶ国語翻訳、ワールドカップにちなんだドイツ語の関西弁翻訳などを提供開始 Infoseek マルチ翻訳、欧州5ヶ国語翻訳、ワールドカップにちなんだドイツ語の関西弁翻訳などを提供開始 2006/06/06
記事 その他 ウィルコム、「W-ZERO3」のハイスペックバージョンを発売 ウィルコム、「W-ZERO3」のハイスペックバージョンを発売 2006/06/06 ウィルコムおよび、ウィルコム沖縄は、2005年12月14日に発売し、高い評価を得ている「PCの性能」と「ケータイの機動性」を融合したシャープ製の新世代モバイルコミュニケーション端末「W-ZERO3」(ダブリューゼロスリー)のハイスペックバーション「W-ZERO3」(WS004SH)を6月22日から発売する。
記事 その他 NTTコムウェア、指紋認証システム「e-UBF for Sun Ray Kit」を発売 NTTコムウェア、指紋認証システム「e-UBF for Sun Ray Kit」を発売 2006/06/06 NTTコムウェアは、同社が販売する「e-UBFエンタープライズ指紋認証ソリューション」と、サン・マイクロシステムズが販売する「Sun Rayウルトラシンクライアント」を組み合わせた「e-UBF for Sun Ray(TM) Kit」を8月より販売すると発表した。
記事 IT戦略・IT投資・DX 【連載】ITと企業戦略の関係を考える[第4回/全5回] 【連載】ITと企業戦略の関係を考える[第4回/全5回] 2006/06/05 前回までに「ITは基盤技術でありコモディティ化が進んでいる」というニコラス・カーの主張を解説してきた。今回は「コモディティ化したITは持続的な競争優位の源泉にはらならない」という彼の主張の核心部分を考えてみよう。
記事 その他 ネットワン、FTTHを安価に構築できる製品を販売開始 ネットワン、FTTHを安価に構築できる製品を販売開始 2006/06/05 ネットワンシステムズは、ユーティースターコムジャパンと販売代理店契約を締結、6月5日より、CATV事業者、アクセスキャリア、地方自治体を対象に、FTTHの最新方式であるGE-PON(ギガビット・イーサネット・パッシブ・オプティカル・ネットワーク)を安価に構築できる製品を販売すると発表した。
記事 その他 住商情報システム、次世代ERPパッケージ販売 住商情報システム、次世代ERPパッケージ販売 2006/06/05 住商情報システムは、次世代ERPパッケージ「ProActive E2固定資産管理」および「建設仮勘定オプション」の販売を開始する
記事 その他 ライフボートから、サーバOS対応のバックアップソフト ライフボートから、サーバOS対応のバックアップソフト 2006/06/05 「LB Image Backup 7 Server」を6月9日より販売開始。
記事 その他 メールを使用したウイルスの比率は減少傾向、代わりにトロイの木馬が台頭 ~月間トップ10ウイルス~ メールを使用したウイルスの比率は減少傾向、代わりにトロイの木馬が台頭 ~月間トップ10ウイルス~ 2006/06/05