- 会員限定
- 2016/09/27 掲載
新幹線、四国や山陰に「開業の日」は来るのか
山形や大分でも誘致運動が活発化
中央以外は財政難で40年以上塩漬け状態
このうち、東北と九州の鹿児島ルートは全線が開通した。北海道は北斗市の新函館北斗駅以南が開通し、札幌市へ向けて北進工事が進んでいる。北陸は東京駅から石川県金沢駅までが開業、福井県敦賀市まで工事に入った。残る大阪市まではルートを選考している。九州の長崎ルートは在来線特急とフル規格新幹線を乗り継ぐ方式が決まった。
基本計画路線は1973年、旧運輸省が公示した。北海道南回り、羽越、奥羽、北陸・中京、山陰、中国横断、四国、四国横断、東九州、九州横断、中央の11路線がある。
このうち、東京-大阪間をリニアモーターカーで結ぶ中央新幹線が2011年、整備計画に格上げされ、2014年から工事に入った。2027年に東京・品川駅-名古屋駅間、2045年に終点の大阪市まで開業するのが目標だ。
しかし、残り10路線は国の財政難もあり、40年以上も塩漬けされたまま。国の中央では「新幹線計画は整備新幹線とリニア中央新幹線で打ち切り」というムードが流れている。
整備計画に格上げされていない新幹線基本計画路線 | |||
路線名 | 起点 | 終点 | 主な経由地 |
北海道南回り | 北海道長万部町 | 北海道札幌市 | 北海道室蘭市付近 |
羽越 | 富山県富山市 | 青森県青森市 | 新潟県新潟市、秋田県秋田市付近 |
奥羽 | 福島県福島市 | 秋田県秋田市 | 山形県山形市付近 |
北陸・中京 | 福井県敦賀市 | 愛知県名古屋市 | |
山陰 | 大阪府大阪市 | 山口県下関市 | 鳥取県鳥取市、島根県松江市付近 |
中国横断 | 岡山県岡山市 | 島根県松江市 | |
四国 | 大阪府大阪市 | 大分県大分市 | 徳島県徳島市、香川県高松市、愛媛県松山市付近 |
四国横断 | 岡山県岡山市 | 高知県高知市 | |
東九州 | 福岡県福岡市 | 鹿児島県鹿児島市 | 大分県大分市、宮崎県宮崎市付近 |
九州横断 | 大分県大分市 | 熊本県熊本市 | |
(出典:1973年旧運輸省告示466号) |
広域地方計画盛り込みに意気上がる四国4県
同盟会には高知県、県内34市町村、経済団体など計55団体が参加した。これで四国4県すべてに四国、四国横断両新幹線の期成同盟会がそろったことになる。
同盟会は今後、国などへ早期整備を要求するほか、企業、団体への出前講座、広報活動を通じて機運盛り上げを図る方針。高知県交通運輸政策課は「もはや新幹線は普通のインフラ。四国の発展のため、早期整備を訴えていきたい」と意気込みを語った。
四国には大阪市から徳島県徳島市、香川県高松市、愛媛県松山市を通って大分県大分市を結ぶ四国新幹線と、岡山県岡山市から高知市へ向かう四国横断新幹線という2つの基本計画路線が通っている。
このうち、四国新幹線は徳島県鳴門市と兵庫県淡路島を結ぶ大鳴門橋が鉄道と道路の併用橋で建設されたが、淡路島と神戸市を結ぶ明石海峡大橋は道路単独橋。新たに橋か海底トンネルを整備しなければならず、概算で4兆円ともいわれるばく大な費用がかかる。明石、紀淡両海峡の地質調査も2008年度で打ち切られたままだ。
さらに、愛媛県伊方町と大分県大分市を結ぶ豊予海峡も2003年、トンネル建設構想が事実上凍結されている。建設のめどは立ちそうもないように見えるが、ここに来て動きが急に活発化してきた。
4県などでつくる四国鉄道活性化促進期成会は5月、新幹線誘致PRに使うロゴマークを発表した。青い線で描かれた新幹線の下に「さぁ、次は四国の番だ」の言葉が躍る。一般公募の応募作品266点の中から選んだもので、ロゴマークの入ったポスターは香川県高松市のJR高松駅などに張り出された。
四国の新幹線計画は3月、国土交通省の広域地方計画に地域課題として盛り込まれた。国交省広域地方政策課は「あくまでその地域に課題があるという意味で、直ちに整備につながるものではない」としているが、4県は一歩前進と受け止め、さらに誘致に力を入れる構えだ。
香川県交通政策課は「瀬戸大橋と四国内に新幹線を通すだけでも整備効果が事業費を上回る。人口減少が続く四国の未来のためには新幹線がどうしても必要だ」と訴える。
【次ページ】鳥取や山形でも早期実現求めて決起大会
関連コンテンツ
PR
PR
PR