- 会員限定
- 2015/08/10 掲載
トヨタのマーケティング、その大半は「若者離れをどう食い止めるか」をやっている
トヨタが「ReBORN」に込めた思い
トヨタが最初に直面した“逆風”は、2008年のリーマンショックを経て、2010年には品質問題が発生したこと。2011年には東日本大震災で車の製造がストップし、これら相次ぐ問題で「大きく企業イメージを毀損した」。
このとき同社が実施した調査によれば、「最好意度」が40ポイントから32ポイントに、8ポイントも下落した。なぜ「好意度」を同社が重視するのか。それは「トヨタファンではない方にトヨタファンになっていただくと、トヨタの車を買っていただく確率が10倍に増えるから」だ。高額な商品を購入する場合、自分の好きな企業の製品であるかどうかは非常に重要で、そのため同社は好意度を大切にしているのだという。
こうした“逆風”を挽回するために開始したのが「ReBORN」キャンペーンだ。東北を復興したい、日本の元気を取り戻したい、そしてその上でトヨタも復活したいという思いを込めた。
「若者の車離れ」は「車の若者離れ」だったのかもしれない
こうした過去の取り組みの反動は大きく、土橋氏は「トヨタマーケティングジャパンのやっている広告活動、マーケティング活動の大半は若者離れをどう食い止めるかをやっているといっても過言ではない」と明かす。
土橋氏が特にショックを受けたのが、「男性が嫌がるデートプラン」という記事を読み、その中に「ドライブデート」が含まれていたことだ。ドライブデート以外には「女性の買い物に付き合うデート」など、土橋氏も「そうだよな」と思える結果の中に、「彼ひとりに運転を強いると彼は疲れてデートに行きたくなくなってしまう」といった論調が繰り広げられていたことに強い危機感を感じた。
そこで同社が始めたのが、「免許を取ろう」というキャンペーンだ。実際には、免許を取る比率はそれほど落ちているわけではなかったが、あくまで資格として取得するだけで、特に都会で実際に運転する人が減っている現状があり、こうした動きに歯止めをかけるべく、運転する楽しさを訴えかけた。
ほかにも、2014年に「AKB48 Team 8」を結成。全国にあるトヨタの販売店と一緒に、地域に根ざした活動として、「若者をもう一度、車に取り戻したい」ということでやっているのだという。
【次ページ】広告が届きにくい時代になった
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました