- 2014/06/16 掲載
SUUMO(スーモ)がセールスフォースを導入、営業部門とコールセンターを連携
今回、Salesforce1の導入によって、不動産会社の顧客情報ならびに顧客との対応履歴を一元的に管理できる仕組みを構築した。
既存の訪問型の営業に加え、これまで以上にアフターフォローを充実、よりサービスを利用してもらうためにコールセンターを導入し訪問営業スタッフが受発注、失注といった営業結果を入力・集計し、Salesforce1を通してコールセンターと共有することで、チームワークが活性化されるとともに、モバイルを通じて営業履歴や資料にもアクセスすることができるため、リアルタイムで情報共有されることで効果的な提案を迅速に行えるようになったという。
今後、リクルート住まいカンパニーでは、「自分たちの営業情報を記録し活用するだけでなく、顧客とも情報を共有することで、『いつどんな提案を受けて、どういう状態にあるか』を、まるでSNSのように顧客と一緒に見られる世界も遠くない」と考えているという。
さらに、電話や訪問以外にも、メールやLINEのようなサービスとの履歴まで共有できる「chatterセンター」を実現し、次世代の顧客コミュニケーションづくりを創造していきたい、としている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR