- 2013/04/26 掲載
サポート終了のXPから乗り換える! ビジネス向けモバイルPCのセキュリティ機能を徹底比較(6/7)
セキュリティ機能比較(5)
リモート操作による盗難対策
携帯性に優れるモバイルPCは、持ち出す機会が多く、盗難に遭う確率も相応に高くなる。パスワードや指紋認証、暗号化などのほかに、リモートでPCをロック(起動不能にする)したり、データを消去する機能を持っているとなお心強い。レノボのLenovo ThinkPad Edge E130は、Absolute Data Protect 3か月限定版が付属しており、位置追跡、リモートPCロック、リモートデータ消去といった機能に対応している。3か月という短期間ではあるが、それでも標準で用意されている点は評価したい。これが3点。NECのVersaPro Ultralite タイプVBは同社独自の「遠隔データ消去サービス」が、1年間無償で利用できる。機能はシンプルだが期間がもっとも長いため4点とした。
なお、HP EliteBook 2170p Notebook PCのHP ProtectToolsにもAbsolute Data Protectと同等の機能をもつTheft Recoveryというメニューが用意されているが、これは有料ページへの誘導である。また、富士通も「CLEARSURE」という独自のデータロック/消去ができるサービスを用意しているが、これが利用できるのは「CLEARSURE対応モデル」のみ。実質有料であり、今回のLIFEBOOK P772/FXは非対応モデルだ。有料への誘導やBTOで選択可能という扱いをどうするかは迷うところだが、これらを考慮に入れていたらキリがないので、今回は0点とした。
リモート操作による盗難対策の比較表 | |||||
機種名/項目 | Vostro 3360 | dynabook R732/G | VersaPro Ultralite タイプVB | ||
位置追跡 | ─ | ─ | ─ | ||
リモートデータ消去 | ─ | ─ | 遠隔データ消去サービス(1年間無償) | ||
リモートPCロック(起動制限) | ─ | ─ | ─ | ||
採点 | 0 | 0 | 4 | ||
機種名/項目 | HP EliteBook 2170p | LIFEBOOK P772/FX | ThinkPad Edge E130 | ||
位置追跡 | ─ | ─ | (Absolute Data Protect 3か月限定版) | ||
リモートデータ消去 | ─ | ─ | (Absolute Data Protect 3か月限定版) | ||
リモートPCロック(起動制限) | ─ | ─ | (Absolute Data Protect 3か月限定版) | ||
採点 | 0 | 0 | 3 |
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR