• 2013/04/26 掲載

サポート終了のXPから乗り換える! ビジネス向けモバイルPCのセキュリティ機能を徹底比較(4/7)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

セキュリティ機能比較(3)
デバイス利用制限機能

 不正なプログラムの侵入、あるいは悪意あるユーザーによるデータの持ち出しを防止するため、USBやPCカード、あるいは光学メディアなどを無効にするのがこの機能だ。単に無効にするなら、BIOS/UEFIセットアップでこれらのコントローラを無効にしてしまえばよく、その機能はどのモデルも装備している。

 しかし、それでは正規の業務目的でUSBポート等を使う必要がある場合に困ることがあるはずだ。あらかじめUSBメモリなど特定デバイスを登録しておき、その登録済みデバイス以外への読み書きをブロックしたり、マウスなどの入力機器はOK/ストレージデバイスはNGというように、デバイスの種別で判断する機能が欲しいところだ。

画像
HP ProtectToolsはユーザー/グループ別にそれぞれブロック/許可するデバイスを指定できる。

画像
東芝デバイスアクセスコントロールは、さまざまなデバイスのアクセス制限が可能で一覧性も高く、使い勝手に優れる。

画像
レノボのUSBブロッカーは、USBポートの制限のみと機能は少ないが、USBポートのデバイスについては細かい判別して制限することが可能だ。メニューが明快で使い勝手も良好だ。

 このデバイス制限に関連する機能は、日本HPのHP EliteBook 2170p Notebook PC、NECのVersaPro Ultralite タイプVB、富士通のLIFEBOOK P772/FX、東芝のdynabook R732/Gの4製品は、それぞれ細かい違いはあるが、どれも運用上の使い勝手含めて十分なレベルにある。レノボのLenovo ThinkPad Edge E130で制限できるのはUSBポートのみだが、PCカードスロットや光学ドライブを内蔵しないモデルなのでこれも運用上は十分といえるだろう。ここでは、これら4台を5点、デルのVostro 3360のみはBIOSでのポート制限ができるのみなので、1点とした。

デバイス利用制限機能の比較表
機種名/項目Vostro 3360dynabook R732/GVersaPro Ultralite タイプVB
デバイスのアクセス制限東芝デバイスアクセスコントロールDevice Protector
デバイス種別ごとのアクセス制限東芝デバイスアクセスコントロール
特定デバイスのみアクセス許可東芝デバイスアクセスコントロールDevice Protector
ユーザー/グループごとのアクセス制限管理
採点055
機種名/項目HP EliteBook 2170pLIFEBOOK P772/FXThinkPad Edge E130
デバイスのアクセス制限HP ProtectTools(Device Access Manager)Port Shutter PremiumUSBブロッカー(USBのみ)
デバイス種別ごとのアクセス制限HP ProtectTools(Device Access Manager)USBブロッカー(USBのみ)
特定デバイスのみアクセス許可HP ProtectTools(Device Access Manager)Port Shutter PremiumUSBブロッカー(USBのみ)
ユーザー/グループごとのアクセス制限管理HP ProtectTools(Device Access Manager)
採点555


関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます