• 会員限定
  • 2024/07/17 掲載

Pixelにライバル?透明スマホNothing phoneがSNSで大反響のワケ

連載:デバイス新潮流

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
最近の日本のスマホ市場は、Pixelをはじめ10万円前後のミドルハイ端末がバラエティー豊か。今まで3万円台の低価格スマホで数を取ってきたメーカーも、このレンジに注力している。英ロンドンを拠点とするデジタル機器メーカーNothing Technology(以下Nothing)が4月に日本市場に本格参入したが、同社が展開する「Nothing Phone」シリーズもこのレンジだ。また、透明、LED内蔵、FeliCa対応の「Nothing Phone(2a)」の一部パーツは、日本製(三菱ケミカルグループ)だという。デザイン性の高さで注目されるNothingだが、群雄割拠の日本市場で生き残っていけるだろうか。
photo
Nothingの製品は、透明な素材を使って内部が見えるデザインがスタイリッシュで人気だ。写真はFeliCaを搭載した「Nothing Phone(2a)」
(写真:筆者撮影)

海外メーカーがミドルハイの端末を続々投入

1ページ目を1分でまとめた動画
 広く周知されているが、日本のスマホ市場はアップルのiPhoneが50%以上のシェアを占め、残りを日本メーカーとグーグルサムスン、中国メーカーで分け合っている状態だ。日本メーカーも頑張ってはいるのだが、円安や部材価格高騰の影響で厳しい状態が続いている。20万円前後もするフラグシップモデルは数が売れず、3万円台以下のローレンジモデルは利益が出にくい。主戦場は5万円から10万円台のミドル、ミドルハイレンジで、グローバルメーカーがコストパフォーマンスに優れた魅力的なモデルを投入する中で闘わなくてはならない。

 それに加え、ここ最近は海外メーカーの日本市場に対する積極的な姿勢が見える。たとえば、Lenovo傘下のモトローラ。以前は買いやすいミドルレンジの「moto g」シリーズをプッシュしてきたのだが、最近はプレミアムラインの「edge」シリーズと高額な折りたたみスマホ「razr」シリーズに注力している。おサイフケータイにも対応するなど、日本市場に合った製品、ブランド価値を高める高級モデルを日本に継続的に投入するようになった。

画像
フリップ型スマホ「motorola razr 50」(左)と「motorola razr 50 ultra」。6月下旬にグローバルローンチされたばかりだが、日本でも発売されることが公表されている
(写真:筆者撮影)

 複数のキャリアにキッズ向け端末やホームルーターなどを納入してきた中国ZTEは、独自のハイエンドスマホブランド「nubia」を3月から日本でも展開するようになった。ZTEのスマホは、ワイモバイルで「Libero」というブランドで扱われており、実はnubiaの高コスパ折りたたみスマホ「nubia Flip 5G」は、ワイモバイルで「Libero Flip」として一足早く発売されたものと、ほぼ同じものだ。

画像
15万円以上が普通だった折りたたみスマホの中、「nubia Flip 5G」は10万円を切る価格で発売。ワイモバイルのLibero Flipはさらに安く6万3,000円から購入できる
(写真:筆者撮影)

 オッポやシャオミも、大手キャリアに継続して製品を提供している。

画像
Renoシリーズが安定した人気を誇るオッポ。写真は最新の「Reno11 A」で、大手キャリアでは楽天モバイル、ワイモバイルが取り扱うほか、多くのMVNOで販売
(写真:筆者撮影)

 中でもシャオミは5月に、ライカ監修のカメラを搭載したフラグシップモデル「Xiaomi 14 Ultra」を日本で発売。シャオミはもともと、日本ではコストパフォーマンスに優れた中・低価格帯の「Redmi」シリーズを中心に展開してきたが、22年12月にハイスペックな「Xiaomi 12T」シリーズを投入。今年5月にはフラグシップの「Xiaomi 14 Ultra」の日本発売にこぎ着けた。

画像
ライカ監修の1インチカメラを搭載するフラグシップ端末「Xiaomi 14 Ultra」。オープン市場モデルの価格はほぼ20万円
(写真:筆者撮影)

ロンドンを拠点とする「Nothing」が日本に本格参入

 群雄割拠の日本市場に本格参入したのが、ロンドンを拠点とするデジタル製品のスタートアップ「Nothing Technology」だ。Nothingは、中国のスマホメーカー「OnePlus」(現在はオッポに吸収)の共同創業者カール・ペイ氏が2020年に立ちあげたブランドで、Androidスマホの「Nothing Phone」、ワイヤレスイヤホンの「Nothing Ear」などを開発・販売している。

画像
創業者でCEOのカール・ペイ氏
(写真:筆者撮影)

 Nothingの最大の特徴はデザインだ。透明な素材を使って製品の内部が見えるようになっている。また、スマホは背面にLEDを配置して、着信時などに点灯する「Glyph Interface(グリフ・インターフェース)」というギミックを採用。ユニークでスタイリッシュなだけでなく、点灯パターンで相手が分かるといった機能もある。

 こうしたNothingの製品は、スニーカーやアパレルを扱うセレクトショップで先行販売されるなど、ガジェットにもデザインやファッション性を追求する人に支持されている。

 そのNothingが、4月にイヤホンの新製品を日本で発表。同時に日本法人の設立を発表し、日本市場に本格参入した。日本法人には、かつてソニー・エリクソンやソニーモバイル(現ソニー)でXperiaの商品企画に携わってきた黒住 吉郎氏が、日本担当マネジメントディレクターとして入社。スマホやオーディオ業界を知り尽くすキーパーソンが加わったことで、日本市場におけるNothingの成長に期待がかかる。

画像
Nothing Japan マネジメントディレクター 黒住 吉郎氏
(写真:筆者撮影)
【次ページ】FeliCa対応「Nothing Phone(2a)」はSNSで大反響
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます