• 会員限定
  • 2017/03/22 掲載

ふるさと納税、東京23区200億円減収の衝撃 高所得者優遇も問題だ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ふるさと納税制度適用による税控除の影響で、東京23区が2017年度、200億円以上の税収減を見込んでいることが分かった。2016年度の寄付総額が前年度の約2倍に当たる3,000億円程度まで増える見通しとなったためだ。逆に地方で返礼品や特典競争が過熱し、総務省から釘を刺されるところが相次ぐ一方、高額所得者に有利な不公平税制という批判も出ている。近畿大短期大学部の鈴木善充准教授(財政学)は「ふるさと納税は寄付金税制。本来の姿に立ち返るべきだ」と指摘する。急激に膨れ上がるふるさと納税から大きな課題が浮かんできた。
photo
ふるさと納税が東京にもたらした「減収」を考える
(© maroke - Fotolia)


世田谷区、港区、渋谷区などでは10億円以上の減収見込み

関連記事
 東京23区長でつくる特別区長会(会長・西川太一郎荒川区長)は2016年度の減収額を計129億円と試算しているが、各区の推計をまとめると、2017年度の減少見込み額は少なくとも200億円を超す見通し。2016年度のざっと1.6倍に達する。

 減収額の大きい順にみると、トップは世田谷区の30億円。以下、港区の23.4億円、渋谷区14.6億円、江東区12億円、杉並、大田区各11億円、練馬区9.3億円、新宿区9.2億円、文京、目黒区各9億円と続く。2016年度に減収額が10億円を上回ったのは、世田谷、港の2区だけだったが、2017年度は6区に増える見込みだ。

 2016年度と比べた減収幅は、影響額5.5億円の荒川区が3.4倍、7.2億円の中野区、4億円の墨田区が各2倍、渋谷区が1.9倍、世田谷区が1.8倍、港区や目黒区もそれぞれ1.5倍以上に膨れている。

 減収額の最大75%を国から自治体へ交付税で穴埋めする制度があるが、東京23区は交付対象でないため、各区の財政上ではそのまま減収になる。東京23区は人口増加が続いているとはいえ、額は決して小さくない。

 23区で最大の減収見通しとなった世田谷区は、減収額が区立学校1校分の改築費に当たるとして対応に苦慮している。2番目の減少額となる港区税務課は「減収額の拡大には頭が痛い。制度自体に問題がある」と訴えた。

「ふるさと納税」では地方に勝てない23区

 23区は返礼品や特典に消極的なところが多かったが、導入に乗り出す区も出てきた。中野区は2016年10月からおやつの詰め合わせや連携自治体の地酒などを提供している。1月末までに1,650万円分の申し込みがあったが、2017年度の減収見込み額には遠く及ばない。中野区政策室は「名産品の多い地方と張り合うのは厳しい」と苦い口調だ。

大都市圏の主な返礼品、特典
足立区あだち菜うどん8食セット
中野区連携自治体の地酒セット
文京区ポストカード画集
品川区オリジナル風呂敷
目黒区サンマ型ペーパーナイフ
墨田区江戸切子のグラス
千葉市千葉ロッテマリーンズサインボール
大阪市阪城石垣公開施設に氏名掲示
神戸市神戸牛サーロイン
(出典:各自治体ホームページから筆者作成)
 横浜市、大阪市という大都市も減収に頭が痛い。2017年度は横浜市が48億円、大阪市が29億円の減収となる見込み。大阪市は既に返礼品を導入しているが、横浜市も2017年度から返礼品を贈ることを決めた。

 特別区長会はこれまで、「ふるさと納税を格差是正に利用すべきでない」との見解を示してきたが、減収額が大きくなっている現状を踏まえ、4月に予定されている区長会税財政部会で対応を検討する。

 特別区長会は「地方税の原則は行政サービスの恩恵を受けた者が税負担する応益負担。ここまで減収が広がれば原則無視といわざるを得ない」としている。

急激に拡大を続ける全国の受入総額

 ふるさと納税は納税者が居住地以外の自治体に寄付する制度で、都市と地方の税収格差是正を目指し、2008年度に導入された。寄付額のうち自己負担の2,000円を超える部分が翌年の住民税などから控除される。この額が東京23区など都会の自治体の減収だ。

 総務省市町村税課によると、スタートの2008年度は全国で受入額81億円にすぎなかったが、自治体が高級肉、水産物など豪華な返礼品を出すようになったことから、受入額が年々増え、2014年度は389億円に達した。

 2015年度からは5つの自治体までなら控除に必要な確定申告が不要になったほか、特例控除額の上限も約2倍に拡充された。このため、2015年度の受入額は前年度の約4倍の1,653億円まで増加している。

画像
ふるさと納税受入額の推移
(出典:総務省「ふるさと納税に関する現況調査結果」)


 菅義偉官房長官は2月末の記者会見で「ふるさと納税で多くの地域が活性化した」と評価した。しかし、地方ではふるさと納税の寄付金を財源に新規事業を打ち出す自治体が出る一方で、返礼品や特典競争の過熱が問題になっている。

【次ページ】子育て支援、街づくりを支えるふるさと納税
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます