- 会員限定
- 2015/05/14 掲載
たった5つの単語で、決算書を読みこなす方法
公認会計士 前川修満氏が指南
基礎となる5つの概念を知っておく
同様に「決算書を読むのに、決算書の作り方を学ぶ必要はない」とも言いました。
しかし、筆者は次のようにも言いました。
お蕎麦を食べるにしても、お蕎麦をそのまま口に入れても美味しくありません。お蕎麦は、そばつゆに浸して食べるほうが美味しくなります。そして、そのそばつゆには、あらかじめ、少量のネギやワサビを入れておいたほうが、お蕎麦が美味しくなります。
決算書もこれと同じです。お蕎麦を口にするときと同様に、ほんの少しの知識を具備しておくだけで、決算書がぐっとわかりやすくなります。
それは、決算書を構成する5つの項目(負債、資本、収益、資産、費用)のことです。
「お金の集め方」は3通りしかない
さて、これについて少し詳しく説明しましょう。 まず、会社のお金の集めた方は3通りあります。(1)返す約束のもとに入ってくるお金(負債)
(2)会社のオーナーからの資金拠出として入ってくるお金(資本)
(3)稼いで入ってくるお金(収益)
これは、個人も同様です。
稼ぎのいい人は、収益が大きく、消費者金融などに頼る必要もないので、負債は小さくなります。
これに対して、失業している人などは、稼ぎがないので、消費者金融などに頼るしかないので、負債が大きくなるのです。
【次ページ】 3通りしかないのが「お金の集め方」なら、2通りしかないのは
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました