- 会員限定
- 2017/05/24 掲載
日本を救う精密農業は「4つのICT」が支えている
フロスト&サリバン連載 「TechVision:世界を変革するトップ50テクノロジー」
執筆アシスタント:フロスト&サリバン ジャパン ディオン・ン・ジェ・ティン
精密農業とは?
精密農業は、センサーネットワーク、衛星通信システム、ロボット工学とAIなどのテクノロジーを活用する。これらのテクノロジーを活用することで、農作物の各パラメーター(気候、空気や土壌の状態、水質など)の監視、計測と問題対応を効率的に行うことができる。農作物についての情報収集を細かく、また広範囲に実施することにより、市場価格の変動に応じて植付・収穫・流通の規模などに関する重要な決断の裏付けとなるデータを大量に入手し、投入物と廃棄物の削減及び生産高向上を促すことができる。センサーの他、インテリジェンスネットワーク、ドローン・無人陸上ビークル(UGV)、農薬・肥料・労働力などを適切に配分するロボットなども活用される。
精密農業を支える4つのICT
精密農業を適用する際、収穫率の改善を目標に、4つのICTを従来の農法に適用する必要がある。その4つの技術は、クラウド・ソフトウェアパラダイム、モノのインターネット(IoT )、モビリティ/モバイルアプリケーション、ビッグデータ分析・機械学習である。1つ目のクラウド・ソフトウェアパラダイムは、クラウド上のデータストレージやアプリケーションの活用により農業のコストパフォーマンスを向上させる仕組みのことを指す。特に、精密農業におけるクラウド・ソフトウェアパラダイムは、今までは保存できなかったデータを集中化したプロセシングシステムに結集することを指す。
各企業は個別にデータストレージを保有する必要はなく、あるクラウドサービス提供者のクラウドサーバーにインターネット経由でアクセスし、従量課金モデルで高いコストパフォーマンスを実現する。とりわけ自前でシステムを準備できない中小企業は、クラウド・ソフトウェアパラダイムのメリットを最大限に活かせる。
2つ目のICTであるIoTは、あらゆるモノがネットワークにより相互に接続されることを示す概念である。センサー、ソフトウェア、ネットワークにより、データの収集と分析が容易にできるようになる。精密農業においてIoTにより各農業機械の監視、管理を行い、それを機械分析した結果が各パラメーターの自動調整機能のベースとなる。
3つ目のモビリティ/モバイルアプリケーションは、精密農業における農作物管理の手段の1つだ。携帯用のスマートデバイスの普及に伴い、利便性と省コストをもたらすモバイルアプリケーションが、ますます重要性を増している。特に現在注目を浴びているのは、小規模農家への監視・管理用モバイルアプリケーションの提供、また、発展途上国用の低コストデバイスの提供・貸与などの取り組みである。
最後に、ビッグデータ分析・機械学習である。これは、構造化データ(簡単なアルゴリズムで検索できる情報)と非構造化データとの両方から、分析、認知、インテリジェント制御、規制、データ処理などより、価値のある情報を見つけ出すことを指す。精密農業に適用できるビッグデータ分析・機械学習では、収穫データや市場価格、現在価格、気候解析、農作物病害などに関するアーカイブにアクセスし、データの分析により農法の改善点を見つけ出すことができる。
このように精密農業により導入されるICTにより、主に4つのインパクトが見込まれる。それは、食糧需要に応じた供給増加と生産性の向上、システム予測管理・食品安全確保の向上、コネクティビティの向上による効率化、および新しいビジネスモデルの導入である。
新しいビジネスモデルの例としては、農業用機械を販売していたメーカーが、自社での研究開発やスタートアップ企業の買収を通してデータ分析およびソフトウェア開発事業に参入し、クラウドサービス提供を開始するケースなどがある。
【次ページ】日本が世界市場の4割を占める植物工場
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!