• 2013/08/05 掲載

スペックでは読み取れない、モバイルPCの堅牢性──7つの過酷な実験を動画で見よう(4/6)

70℃の熱や走行自転車からの落下に耐えるか?

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

テスト(5) 突然の土砂降りでびしょ濡れ!
霧吹きでまんべんなく水をかける

 ノートPCを持ち歩いているとき、突然の雨に見舞われることは少なくない。近年増加傾向にあるゲリラ豪雨などもあり、予期せずびしょ濡れになってしまうことも充分あり得るだろう。風雨以外にも、海や川、ダムなどが近くにある場所、プールサイドでの利用など、このようにかなりの量の水滴がかかる可能性があるシーンは意外に少なくない。

 そこで、風雨の強い日にノートPCを持ち歩いてしまったことを想定したテストを行った。霧吹きで非動作時のノートPCに水を拭きかけ、拭き取った後に起動できるかどうかを試してみた。

<実験>


<結果>
 テストでは天板だけでなく裏面、側面まで、まんべんなく水をかけ、水滴がしたたり落ちるくらいまで吹きかけたが、結果はセーフ。直後でもまったく問題なく起動した。外装にもダメージはなかった。

テスト(6) 真夏に車中へ置きっぱなしに!
70℃の環境の中に1時間放置する

 熱帯地でなくとも、思わぬ高温になることがある。それが自動車内だ。乳幼児やペットの事故が毎年のように起きているように、日中の自動車内はかなり高温になる。自動車に関するさまざまな業務を取り扱うJAF(日本自動車連盟)のユーザーテストによれば、7月下旬に建物の影が影響しない駐車場で計測したところ、外気温最大33.6℃の時点で、車内は51.7℃、ダッシュボード付近は最大で68.5℃にもなったという。

 自動車内にノートPCを放置することはかなり危険な行為であることがわかるが、気温の高い日に営業者で外出し、ついうっかりして車内にノートPCを置き忘れてしまうことは充分に考えられるケースだ。MIL規格をクリアしたHP EliteBook 2170p Notebook PCは、こういう環境下においても耐えられるのだろうか? 白熱灯の放射する熱で70℃以上の環境を作り、1時間ほど放置したあとに、起動できるかどうか試してみた。

<実験>


<結果>
 結果はどうか。70℃という高温の中に1時間も放置したとあって、ボディ表面はかなり熱くなっているが、表面が溶け出すようなこともなく、外装にダメージは見られない。すぐさま電源を入れてみると、高温の影響でかなりの勢いでファンが回り、動作音は大きいが、動作自体には問題なかった。ファンの音もしばらく時間が経つと静かになった。

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます