- 2016/04/12 掲載
三井物産、グローバル共通の情報通信基盤刷新 2016年9月までに世界約130拠点接続へ

三井物産の次期グローバル情報通信基盤は、NTTコミュニケーションズが提供するVPNサービス「Arcstar Universal One」、クラウドサービス「Enterprise Cloud」、データセンターサービス「Nexcenter」、マネージドサービス「Global Management One」、メール機能として日本マイクロソフトの「Microsoft Exchange Server」で構成される。
NTTコミュニケーションズは、グローバル情報通信基盤の保守運用を一元的に担い、情報通信基盤部分に関して世界各国の三井物産のIT担当者をサポートするという。
三井物産では、グローバル共通となる情報通信基盤を刷新することで、パートナー企業や新たなM&A会社との連携強化を進めるともに、新技術の積極活用を通じた競争力強化や新ビジネス創出をはかる。同社では、グローバル情報通信基盤を2016年9月までにグループの全世界約130拠点に展開する予定。
関連コンテンツ
PR
PR
PR