- 2014/12/15 掲載
日本IBM、「エンタープライズBluemixセンター」新設 高セキュリティの専有PaaS提供
エンタープライズ分野で採用が進むハイブリッド・クラウド環境では、企業の既存資産や地理情報などのインターネット上の各種サービスを組み合わせたアプリケーションやサービスの迅速な開発を進める一方、高いセキュリティの確保や運用管理の効率化が求められます。
「Bluemix Dedicated」では、Bluemixでこれまで提供したものに加えて、顧客専有のシングルテナント環境を提供、VPN経由やネットワークに直接接続することで、自社環境と同じように利用することも可能になっている。
今回、マルチテナントのBluemix向けに提供を始めた「プライベートAPIカタログ」では、オンプレミス環境とBluemixを安全に接続するCloud Integrationサービスに新たに追加した機能により実現する。この機能により、企業が運用、管理するオンプレミス環境のアプリケーションの機能やデータをBluemixのカタログ上に専用のアイコンとして追加し、他のサービスと同様に容易に活用することができる。
「エンタープライズBluemixセンター」は、グローバルBluemix組織と連携して、日本企業がBluemixを活用するための技術支援を行う。また、将来の拡張や協業に関する相談窓口としても機能する。本センターは、2015年第1四半期に業務を開始する予定という。
以下は、Bluemixのデモ(英語)。
関連コンテンツ
PR
PR
PR