• 会員限定
  • 2015/11/26 掲載

IaaSやPaaSではなく「Container as a Service」 Dockerが打ち出す新機軸

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Docker社はスペインのバルセロナでイベント「DockerCon Europe 2015」を開催。2日目の基調講演で、同社はコンテナを用いた開発からデプロイ、運用までのアプリケーションライフサイクル全体を、クラウドとオンプレミスの両方において支援する「Container as a Service」の提供を打ち出しました。

コンテナの大規模展開にはContainer as a Serviceが適切だ

 Docker CEO、Ben Golub氏。

photo

 これまで私たちは、Dockerをよりスケーラブルな環境で使おうとする場面での多くの誤りを見て、それらから学んできた。

 例えば、複雑な手順をカスタムスクリプトで解決しようとしたが、ほとんどスケールしなかった。また、デベロッパーを特定の環境に固定しようとしても上手くいかず、多くの顧客が大規模なIaaSやPaaSでの取り組みに時間を費やすのも見てきたが、うまくいかないようだった。

 大事なのは、開発者が多数のコンテナをサーバにデプロイするようになり、さらにそれを頻繁にアップデートするようになると、開発者は運用について気にするようになり、一方で運用者はアプリケーションがどのように開発されるのか、アプリケーションのライフサイクルを気にするようになる、ということだ。全体(エンド・ツー・エンド)の重要性が高まるのだ。

photo

 さらにコンテナの展開が進むと、コンテナ単体のポータビリティよりもオーケストレーションや運用管理やネットワーキングのポータビリティの重要性に注目するようになる。

 こうして多くのお客様の話を聞いていくと、純粋なIaaSモデルやPaaSモデルよりも、われわれがCaaS(Container as a Service)と呼ぶモデルの方が、コンテナの展開にとって適切だと考えるようになった。

photo

 そしてそれぞれの機能は開発者や運用者にとってセルフサービスであるべきで、アプリケーションの稼働状況や運用管理はライフサイクルに渡ってクロスプラットフォームに対応しているべきだ。

 われわれはこれを机上の空論ではなく、現実のものにしようとしている。

【次ページ】 Dockerが買収したTutumとは何か?
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます