- 2013/11/20 掲載
Microsoft Officeの脆弱性を悪用した標的型攻撃が発生、修正プログラム未提供の脆弱性
当該攻撃メールの件名、本文、添付ファイル名には日本語が使われており、添付ファイル名は「履歴書.zip」となっていて、このファイルを解凍して得られるWord文書ファイルを開いた場合、CVE-2013-3906が悪用されパソコンへマルウェアを感染させられてしまう仕組みとなっていた。
また、業務上、添付ファイルを開いて内容を確認する必要がある、組織外向けの問い合わせ窓口へのメールを装うという手口が使われた。

脆弱性CVE-2013-3906および対策方法について、IPAの緊急対策情報を参照し、対策を実施するよう呼びかけている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR