- 会員限定
- 2017/02/08 掲載
ハラールビジネスとは何か?認証化粧品で日本企業が東南アジアに参入
イスラムの教えに基づいて製造される「ハラール化粧品」
ハラールとは、アラビア語でイスラム教の教えに基づき「口にしていい食糧・食品」を意味する。たとえば、野菜や果物、穀類、イスラムの教えにのっとって処理された牛・羊・鶏肉、魚、ミルクなどがそうである。その対義語はハラームだ。ハラームは、「禁止された」または「非合法な」という意味で、豚肉や豚由来の成分を含む調味料、アルコールやアルコールを含む調味料、水中でも陸上でも生きられる生物などがそれに当たる。
ハラール化粧品とは、認証機関によって多少の解釈の違いはあるものの、ハラールと認められた原材料で、ハラームである原材料と触れることなく製造された化粧品を指す。
そうではない方法で製造されたのが「ハラーム化粧品」である。一方、「ノンハラール化粧品」と称されるというジャンルもある。「ノンハラール」化粧品は、ハラール認証は取得していないものの、ハラール対応は行っている化粧品のことを意味している。
増大するムスリム人口、拡大するハラールビジネス
それとともに経済成長が進むとすれば、これはビジネスチャンスといえる。ハラール市場は宗教をベースとしており、地理的制約を受けないことからポテンシャルが非常に高いと浅井氏は語る。
ただし、現時点でのイスラム圏での1人当たりのGDPは、たとえばインドネシアが3,500ドル程度で、決して高いとはいえない国が多い。また、食品に関するハラールの概念は定着しつつあるが、ハラール化粧品に関しては2008年にマレーシアでガイドラインが完成したのが最初で、市場は徐々に形成されつつある状況だ。
【次ページ】国内外の「ハラール」認証機関とは?
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました