- 会員限定
- 2014/12/26 掲載
伊藤園 角野賢一氏が語る お~いお茶をシリコンバレーに浸透させたマーケティング戦略
シリコンバレーのベンチャーに愛されるお~いお茶
シリコンバレーのベンチャー企業に対して営業活動を行ってきたのが伊藤園の角野 賢一氏だ。角野氏は2009年、伊藤園の米国現地法人である「ITO EN(North America)INC.」で、西海岸の販売強化のためサンフランシスコを拠点に営業をすることになった。当初は先輩社員と2人で活動を行っていたが、まもなくして角野氏がひとりで同地域を担当することになった。
いままでひとりで仕事をした経験もなく、どうやって仕事を進めていくべきか?と悩んでいた同氏は、渡米前に人事部長にかけられた言葉を思い出した。
「角野君、いきなりサンフランシスコに行って、売上げが何倍にも伸びるとは期待していない。売上げを伸ばすよりも、とにかく何か自分の足跡を残してほしい」
それまで同氏は、国内で自動販売機や店舗周りなど、顧客と触れ合いながら泥臭い営業を地道にやってきた。逆にそれが、自分の大きな強味であることも認識していた。角野氏は「アメリカでも国内と同様のやり方で、新たな人脈とルートをつくることが大きなチャレンジになると思いました」と当時を振り返る。
お~いお茶をベンチャー企業に売り込んだ理由
角野氏は思案を巡らせた。子供の頃から日本茶に親しんでもらい、大人になっても飲み続けてくれるように学校へ拡販するのはどうか糖尿病などの疾病を抱える患者が多いアメリカでは、また病院に売り込むのもよいかもしれない。考え抜いた末に「世界の最先端企業が集まるシリコンバレーに乗り込んでいくこと」だと考えたのだ。
「シリコンバレーで働くようなベンチャー企業は社員の福利厚生に力を入れており、カジュアルな環境で、無料のフリーランチやフリードリンクを社員に振る舞う文化がありました。そこに向けてお~いお茶を入れていきたいと考えたのです」
とはいえ、当時の角野氏は何のコネクションもなかった。もちろん企業のカフェテリアに設置されていたフリードリンクの冷蔵庫にも、伊藤園の商品の取り扱いはゼロの状況だ。「そこで、とにかく片っ端から会社リストをつくり、力任せに飛び込み営業を行っていきました」
しかし、世の中はそう甘くない。ましてや、ここは米国だ。アポなしの飛び込み作戦では門前払いされたり、かなり苦戦したという。なかなかキーマンまで取り次いでもらうこともできず、体当たりの営業はうまくいかなかったそうだ。
万策尽きた同氏だったが、あるとき知り合いを通じて、エバーノート日本法人のCEOである外村 仁氏に相談に乗ってもらう。ここから、伊藤園のお~いお茶がシリコンバレーのベンチャー企業に受け入れられるきっかけが生まれる。
【次ページ】シリコンバレーでは「プッシュ型マーケティング」が通用しにくい
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました