- 2013/09/27 掲載
三井住友カードとデジタルガレージ、O2Oサービス「お店でショッピング」 1700店舗で
今回のサービス開始に当たり、小売業9社13ブランドが参加。対象となる店舗数は約1700店となる。10月1日時点の参加予定店舗は以下の通り。

その後、指定の有効期限内に選んだ店舗でクレジットカード(一部店舗では電子マネー「iD」限定)を利用すると、店舗側の任意の倍率でワールドプレゼントのポイントが通常より多く獲得できる。
会員にとっては、「事前にクーポンを入手する」「専用アプリを起動する」「レジでクーポンを提示する」などの手続きの煩わしさがないのがメリットだという。
一方、参加店舗には、顧客の来店ではなく購買に対する成果報酬でプロモーションが実施できる、店舗への新たな機器設置やスタッフのクーポン集計などのオペレーションが発生しないので導入しやすいといったメリットがある。
三井住友カードとデジタルガレージは、今後も対象業種・対象店舗を拡大し、今年度中に30社、来年度には100社5,000店舗以上の参加を目指す。
関連コンテンツ
PR
PR
PR