- 2013/08/08 掲載
マツダ、メキシコにエンジン機械加工工場を新設 1億2,000万ドルを投資
新設する工場では、MMMdMで生産する「マツダ・デミオ」や「マツダ・アクセラ」に搭載する「SKYACTIV技術」のエンジンを生産する予定。2014年10月の操業開始を目指し、1億2,000万ドルを投資するとともに約100名を追加で採用する考え。
マツダは、MMMdMの車両およびエンジン組立の工場建屋をすでに完成させており、現在は2013年度第4四半期の稼働に向けた準備を進めている。エンジン機械加工工場を新設することで、「SKYACTIV技術」の生産体制を強化する。また部品を現地で調達することにより為替変動への対応力向上を図る。
マツダは2016年3月期までにグローバルにおける販売台数の目標を170万台としている。そのうち「SKYACTIV技術」の搭載車比率を80%にする見通しを立てており、世界規模で生産体制を強化する。メキシコにおけるエンジンの生産体制を拡充することで、車両供給拠点としての基盤を固める。
現在、「SKYACTIV技術」のエンジンは、MMMdMの他、本社工場(日本)、長安フォードマツダエンジン有限公司(中国)で生産している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR