• 会員限定
  • 2025/04/02 掲載

EV販売“急減速”でGMとフォードは「戦略大転換」、「儲かるEV」の考え方が全然違う?

連載:米国の動向から読み解くビジネス羅針盤

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
5
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
米国でEV販売の横ばい傾向が鮮明だ。そうした中、EVメーカー各社は得意分野を生かした製品開発でテコ入れを図り始めた。中でも注目されるのが米老舗自動車メーカーのゼネラルモーターズ(GM)とフォード・モーターだ。実は両社は、まったく異なる路線を歩み始めている。両者は具体的にどのような戦略を採用したのか、それに対し市場はどう評価しているのか、解説する。
photo
GMとフォードのEV戦略を徹底比較
(Photo:Around the World Photos / Shutterstock.com、dennizn / Shutterstock.com)

EV販売「急減速」でメーカーは戦略変更へ

 米国における2024年のEV販売台数は、通年で約130万台、前年比で7%増加した。だが、販売奨励金の拡充やハイブリッド車への需要急増などで前年比2.3%増加した新車販売全体(約1585万台超)で見れば、そのうちのEV販売の割合はおよそ8%にとどまる。

 2025年はおよそ15の新型EVモデルが発売される予定なのだが、EVが新車販売全体(1630万台の予測)に占める割合は1割を超えられず150万台強と全体の9.2%ほど。1月に発足したトランプ政権が、EV1台当たり最大7,500ドル(約115万円)の販売補助金を廃止するためだ。2024年1月の予測(図1)ではEVの割合が2024年に10%、2025年には15%に達するとされていたため、「急減速」と言えよう。

画像
図1:2025年のEVシェアは2024年1月時点で15%に達すると予測されていたが…
※2024年、2025年の数値は2024年1月時点の予測
(COX AUTOMOTIVEの資料より編集部作成)

 このようにEV販売が横ばい傾向を示す中、EV販売を取り巻く環境は大きく変化している。メーカーは逆境の中で「利益が出るEV」が何であるのか、模索し始めた。

 米金融大手モルガンスタンレーのアナリストであるアダム・ジョナス氏は9月の分析で、「EV企業は、より資本効率にフォーカスするようになっている。(開発)投資を抑える一方で、他社との提携を増やすことで(コストを下げ)、利潤追求を優先している」と指摘した。

 GMとフォードの路線の違いは、その中で自社の得意分野なども考慮の上、生み出されたものなのだ。

GMのCFO「EV販売に自信あり」

 11月20日にニューヨーク市で開催された「バークレイズ・グローバル・オート・モビリティ・テック年次大会」で、GMとフォードはトランプ政権発足後も、電動化を含む自社の事業戦略を維持するとの意向を示した。

 すでに米国で30万台以上のEV販売実績のあるGMのポール・ジェイコブソンCFOは「EV普及率には浮き沈みがあり、まっすぐ上昇することはない。だが弊社のEVは業界全体よりも速いペースで成長している」と述べ、米EV販売で2位に浮上した現在、この先のシェア獲得に弾みがつくと自信を示した(図2)。

画像
図2:GMはEV販売(米国市場)で累計30万台に到達し、米EV販売でテスラに次ぐ2位に浮上している
(GM リリースより編集部作成)

 だが下の図3に示したように、「消費者がEVに求めるものが何か」という根源的な問いに対する両社の答えには「航続距離」や「サイズ」などに大きな違いがあり、その相違点が開発戦略の違いとなって現れている。

画像
次のページでは、表を使ってGMとフォードのEV戦略の違いを比較しつつ、市場がどちらを評価しているのか解説します
【次ページ】GM・フォードのEV戦略を徹底比較
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます