• 2006/08/17 掲載

【CIOインタビュー】 山崎文栄堂 代表取締役社長 山崎 登氏(2/3)

【マネジメント】 企業を強くする情報システムリーダーとは? 毎週木曜更新中!

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

増加した不良債権管理にITを活用

 山崎文栄堂では、ネットとカタログなどの融合を目指したホームページを2000年に立ち上げた。その際、自分たちが楽しんで仕事をしているというメッセージを伝え、またできるだけ多くの情報をスピーディーに届けることに主眼を置いた。サイトを作ると、山崎文栄堂へ来るお客様が、会社の情報を詳しく調べてから来るようになった。ネットの威力に驚きながらも、その可能性に山崎は気付くことになる。

 その後、アスクルの代理店になり、クライアント企業が毎月500社単位で増えていく。嬉しい悲鳴を上げる一方で、なかにはお金を払わない企業も出てくる。どうにかならないかと考えた山崎は、カード会社のように、注文を受けたら30分で審査する独自のシステムを構築した。ポイントはこうだ。購入履歴をしっかり管理し、いくらまでだったら出荷できるかなどのルールを作り、それをMicrosoft Accessのデーターベースで判断するというもの。名前と請求を一致させ、入金があると自動的に消しこみをする仕組みになったことで、どういうふうに出荷するのがベストかというノウハウが蓄積できるようになった。

「このシステムが稼動する前は、売り上げの2%が不良債権だったこともありました。これがITによる管理と効率化により、0.2%まで比率が下がりました。これは大きいですよね」と山崎。


物を届けることから、オフィス作り「提案」へのシフト

 顧客もウェブやカタログから注文ができ、利便性が向上してきたことで余裕ができた。また、山崎文栄堂への信頼が高まるにつれ、以前のような単なるお届け屋さんではなく、オフィスに関して提案をしてほしいなど、大きな依頼が来るようになった。山崎は言う。

「便利になって、時代が変わってきたこともあると思うのですが、今お客様に一番求められているのは『提案』です。お客様の声は常に変わります。今は『当社に合う情報を教えてほしい』となってきている。つまり、欲しい商品が便利に買えればいい時代は終わったのです。もちろんカタログから選びたいという方もいれば、フルサポートで提案してほしいという方まで、お客様によって違います。しかしこれからは、私たちがお客様のニーズをより深く知り、社員全体で共有して仕事をしていくのが大事になりますよね。」
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます