記事 その他 「薬物取引よりもサイバー犯罪は儲かる」フォーティネット、自社のセキュリティ体制について説明会 「薬物取引よりもサイバー犯罪は儲かる」フォーティネット、自社のセキュリティ体制について説明会 2007/10/19 フォーティネットは19日、自社のセキュリティ体制についてメディア向けラウンドテーブルを開催した。
記事 Web戦略・EC 【中堅中小IT化】 業界の変化を誰よりも早く感じ取り、パッケージツアーのWeb販売で先行 【中堅中小IT化】 業界の変化を誰よりも早く感じ取り、パッケージツアーのWeb販売で先行 2007/10/18 毎回、ITを駆使し、業務効率や競争力強化を実現している中堅中小企業にスポットをあてるこの企画。今回はインターネットを使った旅行商品の企画・販売を行うホワイト・ベアーファミリーに、ITと人を連携させたサービス展開についてうかがった。
記事 その他 ウイングアーク、見える化ツールの機能連携と操作性を強化 ウイングアーク、見える化ツールの機能連携と操作性を強化 2007/10/18 ウイングアーク テクノロジーズは、企業内に蓄積されるデータを見える化する製品「Dr.Sum EA Visualizer Ver2.5」の機能強化版サービスパック「Dr.Sum EA Visualizer Ver2.5 SP1」を発売した。
記事 その他 IBM、世界初のクアッドコアで16CPUまで拡張可能なx86サーバー IBM、世界初のクアッドコアで16CPUまで拡張可能なx86サーバー 2007/10/18 日本IBMは、x86サーバーのエンタープライズ向け新製品「IBM System x 3850 M2」を発表した。
記事 その他 山梨県、2008年3月からインターネット行政サービス提供へ 山梨県、2008年3月からインターネット行政サービス提供へ 2007/10/18 NECは、「山梨県・市町村電子申請受付共同事業」におけるサービス構築を受注したことを発表した。
記事 その他 スカイコム、Windows Vista対応の高速PDF作成ソフト「SkyPDF Pro 3.0」を発売 スカイコム、Windows Vista対応の高速PDF作成ソフト「SkyPDF Pro 3.0」を発売 2007/10/18 スカイコムは18日、高速PDF作成ソフトの最新版「SkyPDF Pro 3.0」を発表した。最新版では新たにWindows Vistaに対応するとともに、JIS2004のフォント自動埋め込み機能などを備えた。
記事 その他 ソニー、IBMや東芝と半導体事業で提携強化 ソニー、IBMや東芝と半導体事業で提携強化 2007/10/18 ソニーは18日、Cellの次世代プロセッサについてもIBM・東芝と協力体制を強化していくと発表した。
記事 その他 NTTアイティ、テレビ会議システムとWeb会議システムを接続するソフトウェア NTTアイティ、テレビ会議システムとWeb会議システムを接続するソフトウェア 2007/10/18 NTTアイティは18日、テレビ会議システムと同社のWeb会議システム「MeetingPlaza」を相互接続できるソフトウェア「MeetingPlaza H.323ゲートウェイ」を開発したと発表した。
記事 その他 KDDI研究所など、携帯電話のBluetooth機能で観光案内の実証実験 KDDI研究所など、携帯電話のBluetooth機能で観光案内の実証実験 2007/10/18 KDDI研究所は18日、公立大学法人岩手県立大学のソフトウェア情報学部 阿部昭博研究室と共同で、観光地でのユニバーサルデザイン情報配信ニーズに応えるため、「携帯電話へのユニバーサルデザイン情報配信システム」を開発し、本システムを活用した実証実験を、10月19日より毛越寺(岩手県平泉町)の協力を得て実施すると発表した。
記事 プロジェクト管理・ワークフロー管理 SAP、経営者向けに同時進行プロジェクトの「可視化」を支援するソフトウェア販売 SAP、経営者向けに同時進行プロジェクトの「可視化」を支援するソフトウェア販売 2007/10/17 SAPジャパンは、並行して複数進行する開発・投資プロジェクトのポートフォリオを一元化管理するソフトウェアの新バージョン「SAP xApp Resource and Program Management4.0」日本語版を本日から提供開始する。
記事 その他 マイクロソフト、電話からメール確認が可能に「Exchange Server 2007 SP1」を提供 マイクロソフト、電話からメール確認が可能に「Exchange Server 2007 SP1」を提供 2007/10/17 マイクロソフトは17日、メールサーバの最新版「Microsoft Exchange Server 2007 Service Pack 1」日本語版を提供開始すると発表した。
記事 その他 企業向けシンクライアント対応指紋認証付USBデバイス「BioDataSecTL」 企業向けシンクライアント対応指紋認証付USBデバイス「BioDataSecTL」 2007/10/17 プロリンクとターボリナックスは、シンクライアント対応の指紋認証付USBデバイスを発表した。
記事 その他 ウイングアークとセールスフォースが連携、SaaSによる帳票サービス提供 ウイングアークとセールスフォースが連携、SaaSによる帳票サービス提供 2007/10/17 ウイングアークテクノロジーズは、セールスフォース・ドットコムが提供するSaaS型CRMアプリケーション「Salesforce」とサービス間連携して活用できる、SaaSによる帳票サービス「帳票SaaS for Salesforce.com」を提供開始した。
記事 その他 アップル、最新のサーバーOS「Mac OS X Server 10.5 Leopard」を発表 アップル、最新のサーバーOS「Mac OS X Server 10.5 Leopard」を発表 2007/10/17 アップルは16日、サーバOSの最新版「Mac OS X Server バージョン10.5 Leopard」を10月26日より発売すると発表した。
記事 その他 迷惑メール対策、受信者側の事前了承を必須とする中間報告案--総務省 迷惑メール対策、受信者側の事前了承を必須とする中間報告案--総務省 2007/10/17 総務省の迷惑メール対策研究会は16日、増加し続ける迷惑メールの規制強化に対して、受信者側の事前了承を必須とする中間報告案を発表した。
記事 その他 小規模オフィスにも導入しやすい、企業向けのASP「Webフィルタリングサービス」 小規模オフィスにも導入しやすい、企業向けのASP「Webフィルタリングサービス」 2007/10/17 ビック東海は、企業向けのASP「Webフィルタリングサービス」を発表した。
記事 その他 ビールが飲みたくなる香りの映像広告、実証実験スタート ビールが飲みたくなる香りの映像広告、実証実験スタート 2007/10/17 NTTコミュニケーションズは、香りの出る電子広告サービス「香るデジタルサイネージ」の実証実験開始を発表した。
記事 その他 企業向けブログソフト「Movable Type Enterprise」最新版 企業向けブログソフト「Movable Type Enterprise」最新版 2007/10/17 シックス・アパートは、企業向けブログソフトウェアの最新版「Movable Type Enterprise 4」を発表した。
記事 その他 日本ユニシス、電子メール向け災害対策ソリューション「DR_Exchange」を発売 日本ユニシス、電子メール向け災害対策ソリューション「DR_Exchange」を発売 2007/10/16 日本ユニシスは16日、電子メール向け災害対策ソリューション「DR_Exchange」を本日から発売すると発表した。
記事 その他 あらかじめ歴史教科書の朗読データを収録したICレコーダー発売 あらかじめ歴史教科書の朗読データを収録したICレコーダー発売 2007/10/16 オリンパスイメージングは、オリンパスICレコーダーの最上位機種にあらかじめ歴史教科書の朗読データを収録した「Voice-Trek G-20」を、同社のオンラインショップおよび三省堂書店をはじめとした全国の主要書店を通じて10月26日から発売開始する。
記事 その他 「MapFan 地図配信サービス」小規模事業者の集客を支援 「MapFan 地図配信サービス」小規模事業者の集客を支援 2007/10/16 インクリメントPは、小規模事業者向け「MapFan 地図配信サービス」の提供開始を発表した。
記事 その他 Windows版と同様に操作可能な日本語入力システム「ATOK X3 for Linux」 Windows版と同様に操作可能な日本語入力システム「ATOK X3 for Linux」 2007/10/16 ジャストシステムは、Linux版日本語入力システム「ATOK X3 for Linux」を発表した。
記事 その他 Web2.0対応機能が強化された全文検索エンジン「QuickSolution Ver.6.0」 Web2.0対応機能が強化された全文検索エンジン「QuickSolution Ver.6.0」 2007/10/16 住友電工情報システムは、Web2.0対応機能が強化された全文検索エンジン「QuickSolution Ver.6.0」を販売開始した。
記事 その他 NEC、SASのHDD搭載した省スペース1Uサーバー「Express5800/i110Rc-1h」を発売 NEC、SASのHDD搭載した省スペース1Uサーバー「Express5800/i110Rc-1h」を発売 2007/10/16 NECは、データセンター向けのサーバー「Express5800/iモデル」の省電力/省スペース1Uサーバに、Core2 Duoを採用し、ホットプラグ機能付SASハードディスクへの対応を実現した「Express5800/i110Rc-1h」を発売すると発表した。
記事 その他 自動生成で注目浴びるソフトウェア開発保守支援ツール「GeneXus」 自動生成で注目浴びるソフトウェア開発保守支援ツール「GeneXus」 2007/10/16 ジェネクサス・ジャパンが主催するセミナー「GeneXus Day 2007 Autumn」が、10月15日、秋葉原のUDXカンファレンスで開催された。参加者は、約150名。
記事 その他 アドベントネット、主力のIT運用管理製品を無償提供 アドベントネット、主力のIT運用管理製品を無償提供 2007/10/16 アドベントネットは、主力のIT運用管理製品の無償提供を決定した。最初に、ネットワーク、システム、およびアプリケーションの統合監視ツール 「AdventNet ManageEngine OpManager」 の無料版の提供を開始する。
記事 その他 ソニーブロードバンドソリューション、アナログ・ネットワークカメラ統合管理システムを発売 ソニーブロードバンドソリューション、アナログ・ネットワークカメラ統合管理システムを発売 2007/10/16
記事 その他 12日のSuica・PASMOの自動改札機障害、ソフトウェアが原因 12日のSuica・PASMOの自動改札機障害、ソフトウェアが原因 2007/10/16 関東ICカード相互利用協議会、PASMO協議会、東日本旅客鉄道(JR東日本)の3社は15日、12日早朝に、首都圏のSuica・PASMO対応の一部駅において、自動改札機が立ち上がらない状態となった原因と対応策を発表した。
記事 その他 コア、デジタル・アースと資本提携し、Google Earth利用の地理情報システム事業推進 コア、デジタル・アースと資本提携し、Google Earth利用の地理情報システム事業推進 2007/10/16 コアは、Google Earthを利用した各種サービスを提供しているデジタル・アースと資本提携し、地理情報システム(GIS)事業を共同で推進していくことに合意した。コアは、デジタル・アースが実施した第三割当増資3500万円を引き受けた。