- 2007/10/18 掲載
山梨県、2008年3月からインターネット行政サービス提供へ
「山梨県・市町村電子申請受付共同事業」は、山梨県と県内全28市町村が参加し、申請・届出業務、施設予約業務、情報提供業務の電子化を行うもの。インターネットを通じて行政サービスを24時間365日地域住民に提供し、地域住民の利便性を向上させながら電子自治体化に関わるコストを大幅に削減することを目的としている。
NECが構築を行うのは、インターネットを介して各種の申請・届出、施設の予約が行える電子申請届出サービス、施設予約サービスとその運営を支援するコールセンタサービス。地域住民へのサービス提供開始は、2008年3月となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR