• 会員限定
  • 2015/04/23 掲載

なぜ「安全第一」を第一にできないのか? トヨタが大規模リコールで学んだ風土づくり

連載:トヨタに学ぶビジネス「改善」の極意

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
4月12日に起きた山手線・神田~秋葉原間の電化柱倒壊事故は列車の運休が長引きおよそ40万人に影響を与えることになった。幸い死傷者などはなかったものの一歩間違えれば大参事になるところだった。そして2日後の14日、韓国機アシアナ航空162便が広島空港で着陸した際、滑走路からそれ、20人前後の乗客が怪我を訴えることになった。相次ぐ事故を前にトヨタ式で大切な「安全と品質はすべてに優先する」風土づくりを紹介したい。
photo

安全を本当の意味で「風土」にしている企業は案外少ない

関連記事
 「安全と品質はすべてに優先する」を否定する企業はないし、多くの職場に「安全第一」という標語が飾られ、みんながその言葉を口にしているはずだ。しかし、現実には小さな事故は頻繁に起きているし、今回のような大参事につながりかねない事故が起きることも少なくない。

 今回のような事故や、多くの死傷者が出る大事故が起きるたびに、企業は安全の大切さを再認識するわけだが、安全を本当の意味で「風土」にしている企業は案外少ないのではないかというのが筆者の印象だ。

 安全というのは、うっかりしているとあっという間に風化してしまうところに怖さがある。今から10年ほど前に起きたJR西日本の福知山線脱線事故も、今回の山手線の事故も後になってから「あの時、問題を解決していれば」といった事故の芽に気づいているにもかかわらず、対策が後手に回ったことで事故を引き起こしている。

 福知山線脱線事故の場合、事故現場について日頃から運転士たちは「ブレーキが利きにくい箇所だった」とか「熟練の勘が必要だった」といった問題点を指摘していたにもかかわらず、こうした問題が共有されることはあまりなかったという。

 今回の山手線の事故に関しても、事故を防ぐチャンスは少なくとも3回はあったと指摘されている。1回目のチャンスは、架線設備の改良工事によって線路の反対側の電化柱を撤去した際。2回目のチャンスは、山手線の運転士による「電化柱が傾いている」という報告だ。そして3回目のチャンスが始発列車に同情した作業員の目視による確認だ。

大きな事故は突然起きるわけではない

 大きな事故は突然起きるわけではない。そこに至るまでに小さな危険に気づいたり、小さな事故が起こったりと、「最悪の事態」につながりかねない予兆があるものだが、福知山線の時も、山手線の時もなぜか見過ごされたり、「後でやろう」と後回しにされたことが結果として大きな事故につながっている。

 今から数年前、大きな事故が相次いだ頃、鉄道会社A社の支社がトヨタ式の「見える化」を導入することで事故を未然に防ぐ、安全を第一に考える風土づくりに挑戦したことがある。乗客の命を預かる以上、事故を起こさないように最善を尽くすのは当然のことだが、A社支社が最も重要だと考えたのは、表に表れにくい事故の芽を事前に摘み取るための問題や課題の掘り起こしだった。

 工場などでもそうだが、鉄道会社でも、日々働いている人たちはヒヤリとしたり、ハッとする経験をたくさんしているものだ。あるいは、働いている中で、「これは危ないかな」と気づくことも少なくない。

 ところが、こうしたたくさんの「ヒヤリハット」や「気づき」に遭遇したとしても、それらを上に上げることはないし、みんなで共有することもなかった。なぜか。働いている人の多くは「どうせ上の人間に言ったってムダだから」とあきらめていたし、上の人間は上の人間でこうしたヒヤリハットの報告を受けても、「気をつけろ」のひと言で片づけて、それ以上は何もしようとはしなかったからだ。

【次ページ】トヨタは大規模リコールという問題をどう捉えたか
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます