記事 その他 NEC、企業やiDC向けに次世代データセンター構築ソリューション提供へ NEC、企業やiDC向けに次世代データセンター構築ソリューション提供へ 2008/04/17 NECは17日、次世代データセンター構築ソリューションを体系化し、本日より販売すると発表した。
記事 その他 みずほ情報総研、内部統制の運営面をサポートするコンサルサービス提供 みずほ情報総研、内部統制の運営面をサポートするコンサルサービス提供 2008/04/17 みずほ情報総研は、金融機関を対象に「内部統制 本番年度運用支援コンサルティングサービス」を開始した。
記事 その他 日立、POWER6搭載のハイエンドエンタープライズサーバを販売 日立、POWER6搭載のハイエンドエンタープライズサーバを販売 2008/04/17 日立製作所は17日、同社のエンタープライズサーバ「EP8000シリーズ」のラインナップに、最新のPOWER6プロセッサーを最大64wayまで搭載したハイエンドモデル「EP8000 595」を追加したと発表した。
記事 グリーンIT CTC、米ラッカブルと提携でグリーンITソリューションを展開 CTC、米ラッカブルと提携でグリーンITソリューションを展開 2008/04/17 伊藤忠テクノソリューションズは、米ラッカブルと販売代理店契約を締結する。
記事 その他 オーシャンブリッジ、機能強化したSaaSPC遠隔サポートツール「ISL Light」発売 オーシャンブリッジ、機能強化したSaaSPC遠隔サポートツール「ISL Light」発売 2008/04/17 オーシャンブリッジは17日、スロベニアのXLAB社が開発した簡単・高速・低価格のSaaS/ASP型PC遠隔サポートツール「ISL Light 3.1」の販売を開始すると発表した。
記事 その他 キヤノン、大規模システムを構築対応な帳票印刷用ソフト「imageWARE Form Manager Version 7」発表 キヤノン、大規模システムを構築対応な帳票印刷用ソフト「imageWARE Form Manager Version 7」発表 2008/04/17 キヤノンは、大企業向けの帳票印刷用ソフトウエア「imageWARE Form Manager Version 7」を発表した。
記事 その他 上田日本無線、設備工事が不要な携帯型RFIDリーダを発表 上田日本無線、設備工事が不要な携帯型RFIDリーダを発表 2008/04/16 上田日本無線は、小電力無線を利用した携帯型の「aitas315 ハンディ型リーダ」を東京特殊電線と共同で開発した。
記事 その他 SRA、高速検索・大容量対応を可能にしたメールアーカイブ製品 SRA、高速検索・大容量対応を可能にしたメールアーカイブ製品 2008/04/16 SRAは15日、メールアーカイブ製品「MailDepot」を開発し、発売すると発表した。
記事 その他 OKIグループ、中国のグループ2社を同グループの環境マネジメントシステムに統合 OKIグループ、中国のグループ2社を同グループの環境マネジメントシステムに統合 2008/04/16 環境ISOの統合認証を推進しているOKIグループは、中国にあるグループ企業のうち2企業を、OKIグループとして同一の環境マネジメントシステムに統合したと発表した。
記事 その他 フューチャー、三菱東京UFJ向け「お客さまの声収集・活用」システムを全店で稼働 フューチャー、三菱東京UFJ向け「お客さまの声収集・活用」システムを全店で稼働 2008/04/16 フューチャーアーキテクトは、三菱東京UFJ銀行向けに開発した「お客さまの声収集・活用システム」が、本年3月17日より同行の本部、国内の計約1,000拠点で稼働したと発表した。
記事 その他 アシスト、機能強化したCMS製品を発売 アシスト、機能強化したCMS製品を発売 2008/04/16 アシストは16日、国内で独占販売権を取得している韓国I-ON COMMUNICATIONS社のWebコンテンツマネジメントシステム「NOREN5 Content Server」のファミリー製品「NOREN5 Experience Server」を5月1日より販売すると発表した。
記事 その他 サイトロック、SaaS型PC操作ログ収集・管理・監視サービス提供開始 サイトロック、SaaS型PC操作ログ収集・管理・監視サービス提供開始 2008/04/16 運用監視アウトソーシングサービスを提供するサイトロックは16日、中堅中小企業向けにクライアントPCの操作ログを収集・管理・監視するASP/SaaS型のサービス「siteROCK Log Care」を本日より販売すると発表した。
記事 その他 エンプレックスと三三、営業力アップのための名刺連携CRM発売 エンプレックスと三三、営業力アップのための名刺連携CRM発売 2008/04/16 エンプレックスと三三社は、エンプレックスの統合型CRMパッケージソフトウェア「eMplex CRM」と三三の名刺データ化サービス「Link Knowledge」を連携させ、営業を最適化するソリューションを開発した。
記事 その他 【ルータ 市場調査】シスコが複数セグメントでシェア1位 【ルータ 市場調査】シスコが複数セグメントでシェア1位 2008/04/16 IDC Japanは、国内ルータ市場の売上規模、予測、出荷台数を発表した。
記事 その他 アイログ、中国で業容拡大のオフィスを一箇所に集中 アイログ、中国で業容拡大のオフィスを一箇所に集中 2008/04/16 アイログは16日、中国で業容を拡大するため、上海のIT企業集積地域にオフィスを移転したと発表した。
記事 BPO・シェアードサービス 中小企業の戦略的情報システム構築術(最終回):ガンジーに学ぶビジネスプロセスマネジメント 中小企業の戦略的情報システム構築術(最終回):ガンジーに学ぶビジネスプロセスマネジメント 2008/04/15 コストに対する考え方がシビアな中小企業は、どのように情報システム構築を実施していくべきなのか。インストラクション 代表取締役社長 神田祐治氏の連載第2弾「中小企業の情報システム構築術」の最終回となる第6回は、ビジネスプロセスマネジメントとは何なのかについて解説する。 ≫インストラクション 神田氏執筆一覧
記事 その他 マイクロソフト、企業向け3製品Windows Server 2008、SQL Server 2008、Visual Studio 2008を正式発表 マイクロソフト、企業向け3製品Windows Server 2008、SQL Server 2008、Visual Studio 2008を正式発表 2008/04/15 マイクロソフトは15日、サーバOS「Windows Server 2008」、統合開発環境「Visual Studio 2008」データベースサーバ「SQL Server 2008」の3製品の日本語版を正式に発表した。
記事 ペーパーレス化 日立システム、金融機関向けペーパレス化のための文書管理システムを提供 日立システム、金融機関向けペーパレス化のための文書管理システムを提供 2008/04/15 日立システムアンドサービスは、金融機関向け「事務規定・通達等 業務支援システム」を発表した。
記事 その他 日本ユニシス、中小規模のシステム開発の生産性を上げる基盤を提供へ 日本ユニシス、中小規模のシステム開発の生産性を上げる基盤を提供へ 2008/04/15 日本ユニシスは、同社のアプリケーション開発基盤「MIDMOST for Java EE」のラインナップを追加した。
記事 その他 ジャストシステム、オリンパスメディカルが企業情報検索エンジン導入へ ジャストシステム、オリンパスメディカルが企業情報検索エンジン導入へ 2008/04/15 ジャストシステムは15日、医療機器を製造販売しているオリンパスメディカルシステムズが同社のエンタープライズサーチ「ConceptBase」を導入したと発表した。
記事 その他 日本ネットワーク・アプライアンス、「ネットアップ株式会社」に社名を変更 日本ネットワーク・アプライアンス、「ネットアップ株式会社」に社名を変更 2008/04/15 日本ネットワーク・アプライアンスは15日、2008年4月17日より社名を「ネットアップ株式会社」(英文表記:NetApp K.K.)に社名を変更すると発表した。
記事 その他 住商情報システム、中小企業向けに米・Blue Lane社のセキュリティパッチエミュレータ発売 住商情報システム、中小企業向けに米・Blue Lane社のセキュリティパッチエミュレータ発売 2008/04/15 住商情報システムは、米国・Blue Lane Technologies社製セキュリティパッチエミュレータ「ServerShield Gateway G250-010」を販売開始した。
記事 その他 NECネッツエスアイ、東京・大阪にネットワーク統合オペレーションセンター開設 NECネッツエスアイ、東京・大阪にネットワーク統合オペレーションセンター開設 2008/04/15 NECネッツエスアイは15日、顧客のネットワークを安心・快適にサポートするため東京と大阪にNetwork Operation Center(nTOC)を開設し、稼動させたと発表した。
記事 その他 三井住友カードとドコモ、国民健康保険料の支払いにiDを試験導入 三井住友カードとドコモ、国民健康保険料の支払いにiDを試験導入 2008/04/15 三井住友カードとNTTドコモは、ドコモの決済サービスiDを使って公金の支払いを可能にするサービスの試験運用を本年6月より開始する。
記事 その他 【アウトソーシング市場調査】人事、カスタマーケアが大きなシェアを占める 【アウトソーシング市場調査】人事、カスタマーケアが大きなシェアを占める 2008/04/15 IDC Japanは15日、国内ビジネスアウトソーシング市場の規模予測を発表した。
記事 その他 KDDI、東京・府中にデータセンター新設 KDDI、東京・府中にデータセンター新設 2008/04/15 KDDIは15日、東京・府中市に首都圏で6拠点目となるデータセンターを新設すると発表した。
記事 その他 ウイングアークと日本オプロ、SaaSで帳票を提供へ ウイングアークと日本オプロ、SaaSで帳票を提供へ 2008/04/15 ウイングアーク テクノロジーズと日本オプロは15日、業務提携しSaaSで統一帳票出力プラットフォームを提供すると発表した。
記事 新製品開発 【経営革新5回】ノウハウを生み出すスキルを組織に定着させる 【経営革新5回】ノウハウを生み出すスキルを組織に定着させる 2008/04/14 これまで、ノウハウを見える化し、業務革新、人材育成、ノウハウ商品化に活用する方法を紹介してき た。これらの方法は、有能者が過去に生み出したノウハウを前提としているものだ。では、ノウハウを生み出すこと自体のマネジメントは可能だろうか。ノウハウのなかには、偶然生み出されたものも多くある。これを、偶然に任せず、ノウハウ創造をマネジメントするのである。
記事 その他 ディーエヌエー、24時間365日体制のサイトパトロールを行うCSセンターを新潟に開設 ディーエヌエー、24時間365日体制のサイトパトロールを行うCSセンターを新潟に開設 2008/04/14 ディー・エヌ・エーは14日、同社運営モバゲータウンのサイトパトロールを行うカスタマーサポートセンターを新潟に開設したと発表した
記事 情報漏えい対策 トレンドマイクロ、企業向け情報漏えい対策市場に本格参入 トレンドマイクロ、企業向け情報漏えい対策市場に本格参入 2008/04/14 トレンドマイクロは14日、情報漏えい対策市場に本格参入すると発表した。