記事 その他 富士ビジネス、IP電話導入でフリーアドレス環境構築 富士ビジネス、IP電話導入でフリーアドレス環境構築 2007/02/13 富士ビジネスは、日本コムシスのIP電話ソリューション「comsip」を導入し、FOMAを活用した無線LANによるフリーアドレス環境を構築した。
記事 その他 統制文書の管理と評価業務支援に対応の内部統制対応支援ソフト 統制文書の管理と評価業務支援に対応の内部統制対応支援ソフト 2007/02/13 インフォコム、内部統制対応支援ソフト「MyQuick-ICM」を提供。
記事 その他 コクヨとメルコグループ、オフィス向けソリューションで提携 コクヨとメルコグループ、オフィス向けソリューションで提携 2007/02/13 コクヨおよび連結子会社コクヨS&Tとメルコグループ(メルコ、バッファロー)は13日、オフィス向けソリューションにおいて業務提携を行うと発表した。
記事 その他 NEC、中小企業向けBBオフィスソリューションの機能を強化 NEC、中小企業向けBBオフィスソリューションの機能を強化 2007/02/07 NECは7日、中小企業向けブロードバンドオフィスソリューション「UNIVERGE OneMillionソリューション」の機能強化を発表した。
記事 その他 キヤノンが環境配慮型複合機のラインアップを拡充 キヤノンが環境配慮型複合機のラインアップを拡充 2007/02/07 キヤノン、環境配慮型のオフィス用カラー複合機「キヤノン iR C3200N-R」を発売。
記事 経費・通信費・調達コスト削減 【沖縄県北谷町事例】Skype導入で大幅なコスト削減を実現 【沖縄県北谷町事例】Skype導入で大幅なコスト削減を実現 2007/02/01 沖縄県北谷町役場(沖縄県中頭郡北谷町字桑江)は、ゼッタテクノロジーのSkype運用管理ソフト「オフィスデ for Skype」を2006年11月に導入した。利用規模は町内34ヶ所52台にのぼる。
記事 その他 ソフトバンク、屋内のモバイルBBサービスの提供エリア拡大 ソフトバンク、屋内のモバイルBBサービスの提供エリア拡大 2007/02/01 アルカテル・ルーセント(フランス)は31日、ソフトバンクモバイルに高速モバイル・アクセス・ネットワークを提供すると発表した。
記事 ワークスタイル・在宅勤務 日立システムの新ビジネスソフト、モバイル・ワークスタイルを実現 日立システムの新ビジネスソフト、モバイル・ワークスタイルを実現 2007/01/31 日立システムアンドサービス(東京・港区)は31日、Windows Mobile搭載端末から遠隔地にあるパソコンを操作できるビジネスアプリケーションソフト「ポータブル セキュア クライアントμVNC for Windows Mobile」を、本日から提供を開始すると発表した。
記事 その他 モバイルオフィス用ソフト「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」 モバイルオフィス用ソフト「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」 2007/01/31 エリアビイジャパン、モバイルオフィス用ソフト「SWANStor モバイルソケットfor Exchange」を販売。
記事 その他 セキュリティ機能を強化した小型A3カラーLEDプリンタ「C8800dn」 セキュリティ機能を強化した小型A3カラーLEDプリンタ「C8800dn」 2007/01/24 沖データ、セキュリティ機能を強化した小型A3カラーLEDプリンタを発売。
記事 その他 NEC、クアッドコア対応のXeon搭載サーバなど7製品を発売 NEC、クアッドコア対応のXeon搭載サーバなど7製品を発売 2007/01/23 NEC(日本電気)は1月23日、「Express5800/100シリーズ」にインテル社製のマルチコアCPU「クアッドコア インテル Xeon プロセッサー」を搭載したサーバなどを発売すると発表した。
記事 その他 【2分間Q&A(17)】WiMAXとは何か? 【2分間Q&A(17)】WiMAXとは何か? 2007/01/22 ブロードバンドの普及に伴い、ネットワークはすでにライフラインといっても過言ではない状況にある。ただその仕組みを細かく解き明かしていくには豊富な知識、経験が必要になる。そこでここでは、技術者向けだけではなく、IT関連製品の営業部門の方やユーザーにとっても必須のネットワークの知識、基本的な内容について解説する。 ≫【前号】プライベートアドレスで運用するLANで、ファイアウォールはなぜ必要なのか?
記事 その他 富士ゼロックス、小型で軽量のプロジェクターを発売 富士ゼロックス、小型で軽量のプロジェクターを発売 2007/01/22 富士ゼロックスオフィスサプライ(東京・千代田区)は22日、小型・軽量化および高コントラスト化を図った「ドキュメントプロジェクターXP2500JX」を発売すると発表した。
記事 その他 両面カラースキャナ「ScanSnap」に新製品、オフィス連携機能を搭載 両面カラースキャナ「ScanSnap」に新製品、オフィス連携機能を搭載 2007/01/22 PFU、オフィス連携機能を搭載した両面カラースキャナ「ScanSnap S510」を発売。
記事 その他 シスコ、Cisco ISR サービス統合型ルータに新機能追加 シスコ、Cisco ISR サービス統合型ルータに新機能追加 2007/01/16 シスコシステムズは16日、企業のブランチオフィス環境(支社や支店、事業所)の生産性向上とビジネス拡大に貢献する「Cisco ISRサービス統合型ルータ」に新たな機能を追加したと発表した。
記事 その他 PDF翻訳に対応した英日・日英/欧州5言語対応の翻訳ソフト発売 PDF翻訳に対応した英日・日英/欧州5言語対応の翻訳ソフト発売 2007/01/12 アスキーソリューションズ、英日・日英/欧州5言語対応の翻訳ソフトウェア2製品「翻訳ピカイチ2007 スタンダードfor Windows」、「翻訳ピカイチ2007 プロフェッショナルfor Windows」を発売。
記事 その他 フォーティネット、アンチウイルス・VPNなどのパフォーマンスが向上したSMB向けUTM発売 フォーティネット、アンチウイルス・VPNなどのパフォーマンスが向上したSMB向けUTM発売 2007/01/11 フォーティネットは1月11日、企業の支店オフィスや小売店舗、小規模企業向けのUTM(総合脅威管理)アプライアンス「FortiGate-50B」を発表した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 【中国ビジネス最前線(3)】ビジネスの鍵はやはり人間関係(中国ビジネス成功の秘訣) 【中国ビジネス最前線(3)】ビジネスの鍵はやはり人間関係(中国ビジネス成功の秘訣) 2007/01/05 中国の躍進が叫ばれてはや数年。日本人は大手企業に限らず、中堅中小企業、個人でも中国でビジネスを展開するようになった。ここでは、中国でビジネスを営む企業や個人の生活を現場の目線でお伝えする。
記事 その他 NTTデータ、オンデマンドVPN通信技術を利用したP2P型の新しいインターネット通信技術を開発 NTTデータ、オンデマンドVPN通信技術を利用したP2P型の新しいインターネット通信技術を開発 2006/12/28 NTTデータは12月27日、簡単に安全な通信を可能とするPtoP(P2P、Peer to Peer)型のインターネット通信技術が完成したと発表した。
記事 その他 小規模店舗から大規模オフィスまで対応可能な、虹彩認証カメラ採用の入退室管理システム 小規模店舗から大規模オフィスまで対応可能な、虹彩認証カメラ採用の入退室管理システム 2006/12/26 松下電器産業パナソニックシステムソリューションズ、入退室管理システム向け虹彩認証カメラと管理ソフトを発売。誤認識率120万分の1以下で、約0.3秒の高速認証を実現。
記事 その他 沖電気、中小規模オフィス向けに各種SIP端末の直収が可能なIPテレフォニー対応IP-PBXを発売 沖電気、中小規模オフィス向けに各種SIP端末の直収が可能なIPテレフォニー対応IP-PBXを発売 2006/12/26 沖電気、中小規模オフィス向けにIPテレフォニー対応のIP-PBX「IPstage EX300 リリース2.0」を発売。各種SIP端末の直収が可能。
記事 その他 JCBグループ、クレジット業界初のISO27001の認証を取得 JCBグループ、クレジット業界初のISO27001の認証を取得 2006/12/22 ジェーシービー(東京・港区)とJCBのグループ関連会社5社は、クレジット業界で初となる情報セキュリティマネジメントに関する国際規格「ISO/IEC27001:2005」(以下:ISO27001)のグループ認証を取得した。
記事 その他 次期Officeのプリンストール、PowerPointが加わったモデルが登場 次期Officeのプリンストール、PowerPointが加わったモデルが登場 2006/12/21 マイクロソフトは12月21日、2007年1月30日から販売する次期オフィス「2007 Microsoft Office system」のプリインストール形態を発表するとともに、そのロゴを発表した。
記事 政府・官公庁・学校教育 政府システム最適化の実現に向けて【第4回】情報戦略ガバナンス 政府システム最適化の実現に向けて【第4回】情報戦略ガバナンス 2006/12/19 前回は、政府システムの最適化に向けて従来の課題構造を明確にし、将来に向けた検討のポイントを提言した。その後、日本政府のシステム最適化に携わる官庁の方々と今後の日本政府のシステム最適化の方向性について議論させていただく機会を得た。今回は、その議論の中で出てきた論点を紹介し、その論点に対する解決の糸口を、民間の視点を取り入れながら論じていきたい。
記事 その他 ツムラがSIPサーバを導入し、LCM契約によるアウトソーシングを実施 ツムラがSIPサーバを導入し、LCM契約によるアウトソーシングを実施 2006/12/19 ツムラは12月19日、富士通のSIPサーバを導入し、都築電気とLCM(Life Cycle Management)契約を結んだと発表した。
記事 その他 大日本印刷、卓上型のICタグ・リーダーライター「HRW-DSU01」を発売 大日本印刷、卓上型のICタグ・リーダーライター「HRW-DSU01」を発売 2006/12/19 大日本印刷(DNP)は12月19日、卓上タイプの小型ICタグリーダーライター「HRW-DSU01」を発売すると発表した。
記事 その他 フォーバルクリエーティブ、法人向けトータルセキュリティサービスを開始 フォーバルクリエーティブ、法人向けトータルセキュリティサービスを開始 2006/12/12 フォーバル クリエーティブは12月12日、法人向けのトータルセキュリティサービス「FCトータル セキュアオフィス サービス」を開発、本日より提供を開始すると発表した。
記事 その他 ノキア、無線LAN対応の企業向けフルキーボード搭載モデル「Nokia E61」を年内に出荷 ノキア、無線LAN対応の企業向けフルキーボード搭載モデル「Nokia E61」を年内に出荷 2006/12/08 ノキア、企業ユーザー向け3Gモバイル・デバイス「Nokia E61」を年内に出荷。ノキア・オンラインショップ価格は57,540円。
記事 その他 グループウェアソフト「desknet's」販売でダイヤモンドコンピューターサービスがネオジャパンと代理店契約 グループウェアソフト「desknet's」販売でダイヤモンドコンピューターサービスがネオジャパンと代理店契約 2006/12/08 三菱総研グループのダイヤモンドコンピューターサービス、ネオジャパンと代理店契約しグループウェアソフト「desknet's」を発売。
記事 デザイン経営・ブランド・PR 【戦略的マーケティング/第2回】企業からみたモバイル効果-携帯電話によるマーケティング革新 【戦略的マーケティング/第2回】企業からみたモバイル効果-携帯電話によるマーケティング革新 2006/12/07 モバイルはマーケティングを大きく変えつつある。本稿では、企業と消費者双方の視点によるモバイル効果について考察する。