- 2006/12/08 掲載
ノキア、無線LAN対応の企業向けフルキーボード搭載モデル「Nokia E61」を年内に出荷
ノキア・ジャパンは、「Nokia E61」のスタンダードバージョンを年内に出荷開始すると発表した。販売代理店である兼松コミュニケーションズ、ダイワボウ情報システムのほか、ノキア・ストア、ノキア・オンラインショップでも販売される。価格はオープンで、ノキア・オンラインショップ価格は5万7,540円の見込み。
![]() |
Nokia E61 |
「Nokia E61」は2006年6月に発表された企業ユーザー向けフルキーボード搭載モデル。IEEE802.11b/gの無線LANに対応し、オフィスでは企業内無線LANによるVoIP電話として利用可能だ。
日本で利用可能な第3世代の携帯電話方式であるWCDMA方式(WCDMA 2100(3GPP Release 99))と、ヨーロッパ、アジアを中心に利用されているGSM方式(GSM 850/900/1800/1900)に対応しており、日本でも海外でも使用可能。また、固有の通信事業者の仕様枠内の用途に限定されないSIMロックフリーモデルとなっている。
企業向けモデルとして開発されているため、情報漏えい防止の観点からカメラは搭載しない。
「Exchange ActiveSync」「BlackBerry Connect」「インテリシンクモバイルスウィート」などに対応し、スケジュールや連絡先の同期機能が利用できる。また、日本アイ・ビー・エムの、企業内インスタントメッセージングを実現する「Lotus Sametime Mobile7.5」、外部からのネットワークアクセス時にセキュリティを保つ「LotusMobile Connect V6.1」にも対応する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR