• 2007/01/31 掲載

日立システムの新ビジネスソフト、モバイル・ワークスタイルを実現

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日立システムアンドサービス(東京・港区)は31日、Windows Mobile搭載端末から遠隔地にあるパソコンを操作できるビジネスアプリケーションソフト「ポータブル セキュア クライアントμVNC for Windows Mobile」を、本日から提供を開始すると発表した。

 日立システムアンドサービス(東京・港区)は31日、セキュアなモバイル環境を実現する「ポータブル セキュア ソリューション」に、Windows Mobile搭載端末から遠隔地にあるパソコンを操作できるビジネスアプリケーションソフト「ポータブル セキュア クライアントμVNC for Windows Mobile」をラインナップに加え、本日から提供を開始すると発表した。

 近年、携帯電話の携帯性とノートパソコンの機能性を併せ持つ、スマートフォンの市場が広がりつつある。中でも、マイクロソフトから提供されているモバイルデバイス向けプラットフォーム「Microsoft Windows Mobile5.0」を搭載したWindows Mobileスマートフォンは、OfficeやInternet Explorerと言ったWindowsアプリケーションが標準搭載され、Exchange Serverにも直接接続が可能なため、次世代のモバイルデバイスとして、ビジネスユーザーから大きな注目を集めている。しかし、便利な反面、端末を紛失することによる情報漏えいのリスクもあり、モバイル端末の持ち出しを制限している企業が多く見られる。

 日立システムでは、携帯端末からインターネットを経由してオフィスパソコンの直接操作により社内システムへのアクセスがスムースに行え、携帯端末にデータを残さないため情報漏えいの心配がない「ポータブル セキュア クライアント μVNC」を昨年3月から提供している。

 今回、携帯電話の手軽さとWindows Mobileの豊富な機能を兼ね揃えたWindows Mobileスマートフォンに対応したビジネスアプリケーションソフトウェア「ポータブル セキュア クライアントμVNC for Windows Mobile」をラインナップに加え、暗号化システム、ネットワークを含めた各種設備の選択・導入・構築・保守を含めたトータルサービス「ポータブル セキュア ソリューション」の更なる拡販を行うという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます