- 会員限定
- 2015/05/29 掲載
客に注文を付ける美味しいビジネスモデル:人を動かす極意
むかし話のネゴスターに学ぶ人を動かす極意
くしゃくしゃになるほどの恐怖を味わう
注文の多いレストランと聞いて思い出されるのは児童文学者として有名な宮沢賢治が著した「注文の多い料理店」だ。2人はいそいそと店内へと入り、ある注意書きに気が付く。「当軒は注文の多い料理店ですからご承知ください」とあったが、お坊ちゃま育ちの2人は「流行っているから注文が多く手間取るのだ」と好意的に捉える。扉を開けると、そこには「髪をとかして、履物の泥を落とすこと」とあり、以後は扉を開けるごとに注意書きが現れる。「金属製のものを全て外すこと」や「衣服を脱ぐように」、やがて酢の匂いがする香水をかけさせられたり、と不思議な注文ばかり。最後には「壷の中の塩をもみ込んでください」とあり、2人はようやく自分たちが料理を食べる方ではなく、料理の素材として食べられる存在であることに気付く。
しかし、時すでに遅し。後戻りをしようと後ろの扉に向かうが、頑として開かない。恐る恐る前の扉のカギ穴を覗くとギラリと光る目玉が二つ。成す術のない2人は顔をくしゃくしゃにして泣くしかなかった。そのときだった。彼らの背後から扉を蹴破って、すでに死んだはずの2匹の犬が現れ、前の扉に向かって突進していくではないか。どうやら飼い犬たちは扉の向こうにいる“ばけ猫”と格闘しているようだ。しばらくするとレストランは建物ごと姿を消し、そこへ山の案内人が現れ、2人は無事都会へと帰っていった。しかし、くしゃくしゃになった顔だけは戻らなかったのだと言う。
さて、このお話、宮沢賢治は何を言いたかったのだろうか?
【次ページ】「無茶ぶり」というビジネスモデル
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました