- 2014/04/03 掲載
米国タブレットシェア調査結果 1位アップルが43パーセント、保有者の4分の3が毎日利用
16歳以上の男女でタブレットを保有している人のうち、その機種のメーカーがアップルである割合は43パーセントで、他の機種メーカーを上回り一番高い結果となった。以下、アマゾンの機種24パーセント、サムスンの機種が11パーセントの順。また、その他メーカーの機種である割合は22パーセントであった。
(出典:「カンター・ワールドパネル・コムテック調査」)
iPadユーザーのうち4分の3は”使う頻度が一日一度以上”
アップル、サムスン、アマゾンそれぞれのタブレット機種を保有しているユーザーに、使用頻度を尋ねた結果、「一日を通して使う」と回答したユーザーの割合が最も高かったのはアップルの32パーセントで以下、サムスン24パーセント、アマゾン18パーセントという結果になった。 アップルの機種保有ユーザーに至っては、「少なくとも一日一度は使う」と回答したユーザーが42パーセントにのぼり、4分の3のユーザーが毎日タブレットを利用していることになる。(出典:「カンター・ワールドパネル・コムテック調査」)
さらに各保有者によく使う機能を尋ねると、アップル・サムスンのタブレットユーザーはどちらも「インターネットの閲覧」が最も多かったのに対し、アマゾンのタブレット保有者は「電子書籍の購読」が最も多いという結果になった。
関連コンテンツ
PR
PR
PR