- 2012/07/26 掲載
富士通、企業ポータルをスマートデバイス対応にする「Interstage Interaction Manager V10」を発表
今回新たに、AndroidやiOSを搭載したスマートデバイス向けの企業ポータルも作成可能になった。

また、1回のログイン操作だけで複数の業務システムにアクセスできるシングルサインオン(SSO)機能に加え、ログイン後、各システムへの入力や画面選択などの操作を自動実行し、目的の画面をダイレクトに表示できる機能を、富士通研究所が開発した独自技術により実現した。
さらに、業務でよく使う、入力と画面を遷移する操作を1度実行すると、その実行手順を自動的に記録してポータルに組み込める部品にできる。ポータルではログイン後、すぐにその画面を表示できる。これにより、既存のWebアプリケーションに手を入れることなく、より簡単にポータルを構築できるという。
価格はプロセッサライセンス版が260万円から。ユーザー数従量ライセンス版が45万円から。プロセッサライセンス版は、コアの総数×特定係数分のライセンスが必要。ユーザー数従量ライセンス版は、サーバライセンス+ユーザー数分のライセンスが必要になる。
8月下旬から出荷する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR