• 会員限定
  • 2024/05/10 掲載

部下が伸びる上司は何をしている?「とりあえず褒める」前に実践すべき5つのこと

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
2
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
部下を成長させることは上司の大切な役割です。それと同時に、上司にとって「部下の成長」は常に付きまとう悩みの種と言っても良いでしょう。一方で、「なぜか分からないけれど、あの人の部下はみんな結果を残すようになる」、そう言われる上司もまたいます。そこにはどのような差があるのでしょうか。部下が成長していく上司の共通点を解説します。
photo
「とりあえず褒めておこう」と思っているうちは、部下は結果を残さないと言えるワケ
(Photo/Shutterstock.com)

そもそも成長とは「できなかったことができる」

 まず、成長の定義をはっきりさせておきましょう。成長とは、できなかったことができるようになることです。

 たとえば、次のようなものはいずれも成長と呼んで差し支えないです。

「1カ月間の売り上げが前月比100万円増加した」
「今週のリード獲得件数が先週より20%伸びた」
「入社1年目の頃と比べると、1日で取り組めるタスクの数が倍になった」

画像
部下がめきめき実力を伸ばす上司には共通点がある
(Photo/Shutterstock.com)

 このように、部下を成長へと導く責任が上司にはあります。ポイントは大きく分けて5つ。いずれも、部下の育成に長けた上司が共通して備えているものです。以下、1つずつ紹介していきます。

「目標設定」は上司の腕の見せ所

 まずは、明確な目標の提示です。ストレスを感じつつも、高い目標にたどり着こうとする努力によって部下は成長していきます。

 ただし、「会社の業績アップに貢献する」や「顧客満足度を高める」では達成可否が分からないため、目標は「いつまでに何をすべきか」を数字で表すようにしてください。下記にいくつか例を出します。

「第1四半期にお客さま満足度星4以上を獲得する」
「月末までに個人売り上げ300万円を達成する」
「半年以内にエンジニア経験者10名を採用する」

 このとき、明らかに高過ぎる目標だと始める前から部下のやる気をそいでしまいます。ベテランと新入社員が同じ目標であってもいけません。あくまで、「頑張れば達成できる目標」に調整します。ここは、上司の腕の見せ所です。 【次ページ】目標が未達成の部下にかける言葉は“たったひと言”
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます