- 会員限定
- 2014/02/25 掲載
日本の飲食店ビジネスを変える?リアル店舗での非対面決済サービス
世界的に進む「ウォレットサービス」活用
世界最大級のICカードに関するイベント「CARTES 2013」が2013年11月にパリで開催された。世界の端末ベンダーや関連企業が集う展示会として数多くのソリューションやハードウェアが展示されていたが、次世代のサービスとして注目を集めたソリューションの1つが「ウォレットサービス」だ。
たとえば、ポスターなどから直接「QRコード」をスマートフォンなどでスキャンして、チケットや商品を入手できる「hexa pay」、フランスのスーパーマーケット「AUCHAN Faches-Thumesnil」で採用されたモバイルウォレットサービス「Flash'N Pay」といったサービスのデモが行われていた。
国内のクレジットカード決済サービスでは、リアル店舗を中心とした「対面決済」とPCや携帯電話・スマートフォンなどのeコマースサイトによる「非対面決済」は分別されており、それぞれ別の契約が必要となる。
契約の審査や手数料は加盟店の業種・業態ごとに異なり、加盟店契約を行うアクワイアラー(加盟店契約会社)が対面・非対面双方の開拓を行っている場合でも、それぞれ別に契約する必要がある。元来、両者の性質は異なっていたので従来は問題なかったが、ここに来て国内でも“リアル店舗での非対面決済”が徐々に登場してきた。
スマートフォンで注文、テーブルまで配膳
同店を利用するにあたって、事前にZNAPというアプリをダウンロードし、一度クレジットカードを登録してしまえば、スマートフォン一台でメニュー閲覧から注文、決済までのすべてを行うことが可能になる。
注文した商品は指定のテーブルまで運ばれるため、店員をオーダーの都度、呼ぶ必要もなく、飲食後の財布やクレジットカードの用意も不要だ。
QRBARを運営するダイヤモンドダイニングでは、他のシステムも検討したそうだが、店舗の改装以外のコストはそれほど必要なく、顧客に便利に繰り返し利用してもらうことが可能なシステムであることからZNAPの採用を決めたそうだ。まずは、オーダーシステムのみの利用となるが、今後はクーポンやポイントなどのサービスも検討しているという。
ZNAPを開発したMPayMeグループCEOのアレッサンドロ・ガドッティ氏は、「我々は単純に決済だけを提供しているわけではなく、(店舗運営の)ビジネスプラットフォームを提供しています」と口にする。
あくまでも店舗とその顧客との関係を深めるシステムとしてZNAPを提供しており、決済だけにこだわらず、ポイントやクーポンなどと絡めた販促活動やCRMサービスの提供、コストの削減なども提案している。
すでにZNAPは、インドネシア、英国、米国など世界9カ国でサービスを展開。同氏は、「登録者はもちろん、実際にサービス利用されている方がどのくらい存在するのかが重要です」と説明したうえで、「海外では、ZNAPをダウンロードしたユーザーのうち85%が日常的にサービスを利用しています」と自信を見せる。
【次ページ】日本企業もサービスを開始
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました