記事 その他 迅速な情報アクセスと意思決定を支援、SAPジャパンの最新ERP「mySAP ERP 2005」 迅速な情報アクセスと意思決定を支援、SAPジャパンの最新ERP「mySAP ERP 2005」 2006/05/31 主力製品ERPの最新バージョン「mySAP ERP 2005」出荷開始。多彩なエンタープライズ・サービスで豊富な機能を幅広いユーザ層に提供。
記事 その他 トリップワイヤ、サーバからネットワークに加えられた変更を検知し一元管理するコンプライアンス製品を発表 トリップワイヤ、サーバからネットワークに加えられた変更を検知し一元管理するコンプライアンス製品を発表 2006/05/31
記事 その他 バックボーン・ソフトウエア、中小規模のシステムにも導入可能なデータ保護ソリューションをリリース バックボーン・ソフトウエア、中小規模のシステムにも導入可能なデータ保護ソリューションをリリース 2006/05/31 バックボーン・ソフトウエアは、サーバのレプリケーション(複製)ソフトウエア「NetVault Replicator」を6月30日より提供を開始すると発表した。
記事 衛星通信・HAPS・NTN 【NETWORK Guide】モンゴルでの大実験!総区間75kmを無線LANでつなぐ!! 【NETWORK Guide】モンゴルでの大実験!総区間75kmを無線LANでつなぐ!! 2006/05/30 日本でも有線の通信が困難な僻地などでは、無線LANによるネットワークインフラが陰ながら活躍している。この無線LANを使って、総区間75kmをつなぐ試みが行われた。ここで取り上げる事例は、海外で行われたもの。大相撲で活躍する朝青龍を育んだ国、モンゴルだ。この広大な実験の全貌とシステム構築の概要に迫る。
記事 その他 住友商事とフジテレビ、インドネシアのIT企業に出資で、テレビ界「第二の収入源」を狙う 住友商事とフジテレビ、インドネシアのIT企業に出資で、テレビ界「第二の収入源」を狙う 2006/05/30 5月26日、フィードパスへの出資を発表したばかりの住友商事が今度は、フジテレビと共同でインドのIT企業への出資を発表した。テレビ番組と連動したモバイル事業に本格参入する。
記事 その他 人材評価システム機能を搭載した、人事・給与ソリューション「Generalist V04.01」 人材評価システム機能を搭載した、人事・給与ソリューション「Generalist V04.01」 2006/05/30 東芝ソリューション、人事・給与ソリューションGeneralistの新バージョンをリリース。人材評価システムなどの新機能を追加。
記事 その他 EMCジャパンの「CLARiX CX3 UltraScale」シリーズ、顧客のILM戦略をサポート EMCジャパンの「CLARiX CX3 UltraScale」シリーズ、顧客のILM戦略をサポート 2006/05/30 EMCジャパンは、本日、EMC(R) CLARiX(R) UltraScaleアーキテクチャと、このアーキテクチャを採用したネットワーク・ストレージ・システム「EMC CLARiX CX3 UltraScale」シリーズの販売を開始すると発表した。
記事 その他 日本HP、日本版SOX法に関するコンサルティングサービスを提供 日本HP、日本版SOX法に関するコンサルティングサービスを提供 2006/05/30 日本ヒューレット・パッカードは、日本企業のIT部門向けに、2008年4月以降の施行が予想されている日本版SOX法に対して、スムーズな準備作業を支援するコンサルティング・サービス「ITIL道場-SOX法対応シミュレーション・ワークショップ」を6月1日より開始すると発表した。
記事 その他 フォード・モーター、CATIA V5で製品開発効率を向上 フォード・モーター、CATIA V5で製品開発効率を向上 2006/05/30 IBMとダッソー・システムズは、CATIA V5がフォード・モーターのフォード・フュージョン・プログラムにおいて、製品開発効率を向上させるうえで重要な役割を果たしていると発表した。
記事 その他 ミロク情報サービス、新会社法に対応する会計システムを出荷開始 ミロク情報サービス、新会社法に対応する会計システムを出荷開始 2006/05/30 ミロク情報サービスは、5月の会社法施行に伴い、既存の企業向け会計システムMJSLINK、MJSLINK AD、Galileoptおよび会計事務所向け会計システムACELINK Navi、ACELINKなどの各シリーズについて、新しい会社法に対応する会計システムを5月31日から出荷する。
記事 その他 【VoIPレポート】IDC門脇氏「法人向けは、ベンダーアライアンスやターゲティングが戦略上の鍵」 【VoIPレポート】IDC門脇氏「法人向けは、ベンダーアライアンスやターゲティングが戦略上の鍵」 2006/05/30 IDC Japanは、従業員100人以上の企業のITマネージャーを対象に2004年から毎年継続して実施している、音声とデータの統合に関する調査の結果を発表した。
記事 その他 NTTアイティなど、USBメモリだけでどこからでも自分専用ネットPCに接続できるASPサービスを開始 NTTアイティなど、USBメモリだけでどこからでも自分専用ネットPCに接続できるASPサービスを開始 2006/05/30
記事 人材管理・育成・HRM 【やる気を考える】研究者の理論は実践に役立つ? / 神戸大学大学院 金井壽宏教授 【やる気を考える】研究者の理論は実践に役立つ? / 神戸大学大学院 金井壽宏教授 2006/05/29 「あなたは、なぜ働く(勉強する)のか」。 この問いに、すぐ答えることができるだろうか。やる気についてより深く説明する2つの視点 (1)ズレ・緊張系、(2)希望・元気印系、を紹介する。そのなかで、自分なりの答えをみつけてほしい。
記事 その他 シーエフ・カンパニー、フィンランドのイクアを代理店契約を締結、Bluetooth関連商品を販売 シーエフ・カンパニー、フィンランドのイクアを代理店契約を締結、Bluetooth関連商品を販売 2006/05/29 シーエフ・カンパニーはイクア(フィンランド)と代理店契約を締結し、イクアのBluetooth関連商品の発売を開始すると発表した。
記事 その他 フレームワークスとアイログが提携、企業の物流最適化を支援 フレームワークスとアイログが提携、企業の物流最適化を支援 2006/05/29 国際物流対応も視野に、物流ネットワーク最適化ソリューションで提携。
記事 その他 デル、冗長性、可用性、管理性を備えたネットワークストレージ「CX3シリーズ」を販売開始 デル、冗長性、可用性、管理性を備えたネットワークストレージ「CX3シリーズ」を販売開始 2006/05/29 デルは、ラインナップを一新し、パフォーマンスや信頼性、拡張性が向上したネットワークストレージ「Dell | EMC CX3 UltraScale(ウルトラスケール)シリーズ」を本日より提供すると発表した。
記事 その他 伊藤忠と日本HP、提携で2008年度100億円の売上を目指す 伊藤忠と日本HP、提携で2008年度100億円の売上を目指す 2006/05/29 伊藤忠テクノサイエンスと日本ヒューレット・パッカード、米HPは、製品販売、保守サポートに関する新たな契約を締結した。
記事 その他 E-Learningに星野仙一氏が登場、システム・テクノロジー・アイの新サービス E-Learningに星野仙一氏が登場、システム・テクノロジー・アイの新サービス 2006/05/29 システム・テクノロジー・アイは、星野 仙一氏が塾長を務める「夢・星野スポーツ塾」の協力により、同氏が講師となるリーダーシップに関する新E-Learningコンテンツ「iStudy NX for 星野仙一式リーダーシップ:リーダーとは夢へのナビゲーター」を、6月30日(金)より販売開始すると発表した。
記事 その他 成田空港のANAラウンジで講談社の電子書籍閲覧サービスを開始 成田空港のANAラウンジで講談社の電子書籍閲覧サービスを開始 2006/05/29 成田国際空港第1旅客ターミナル内ANAラウンジにて講談社の最新刊書籍と電子書籍が手軽に利用できるサービスを開始
記事 その他 カプコン、北米モバイルゲーム会社買収で、携帯向けゲーム事業を強化 カプコン、北米モバイルゲーム会社買収で、携帯向けゲーム事業を強化 2006/05/26 カプコンは、100%子会社であるカプコンU.S.A,Inc.が、モバイルゲーム開発会社コズミック・インフィニティーの発行済み株式を100%取得し、子会社化したと発表した。
記事 その他 住友商事、Web2.0分野へ積極投資 住友商事、Web2.0分野へ積極投資 2006/05/26 住友商事は、サイボウズの連結子会社フィードパスの第三者割当増資に出資参画し、Web2.0の新規ビジネスにおいて戦略提携すると発表した。
記事 その他 日本ユニシスとマイクロソフト、金融機関向けの内部統制分野で協業 日本ユニシスとマイクロソフト、金融機関向けの内部統制分野で協業 2006/05/26 日本ユニシスとマイクロソフトは、内部統制の分野で協業を進め、内部統制情報を一元管理する「統制系」アーキテクチャーを発表した。
記事 その他 インテリシンク、ボーダフォンのビジネス向け携帯電話にIntellisync Mobile Suiteを対応 インテリシンク、ボーダフォンのビジネス向け携帯電話にIntellisync Mobile Suiteを対応 2006/05/26 インテリシンクは、5月26日、主力製品であるIntellisync Mobile Suiteを、ボーダフォンが発表したビジネス向け携帯電話(ベースモデル:Nokia E60ならびにNokia E61)に、発売と同時に対応すると発表した。
記事 その他 日本IBM、技術者教育を強化 日本IBM、技術者教育を強化 2006/05/26 日本IBMは、サービスビジネスの中核となる技術者の育成強化として、入社2~3年目のITエンジニアを対象に、他部門の経験豊富な主任クラスのITエンジニアがメンター(指導者/助言者)として育成支援する新制度を6月1日より導入すると発表した。
記事 その他 日本サムスン、超軽量ボディで1GBのデジタルオーディオプレーヤー発売 日本サムスン、超軽量ボディで1GBのデジタルオーディオプレーヤー発売 2006/05/26 日本サムスンは、現在販売中のデジタルオーディオプレーヤーのラインナップに加えて、わずか20gの超小型・超軽量ボディに1GBのフラッシュメモリーを内蔵したYP-F2Zを販売開始する。
記事 その他 セイコー、成田国際空港に3基目の「世界時計」を設置 セイコー、成田国際空港に3基目の「世界時計」を設置 2006/05/26 成田国際空港 第1旅客ターミナルビル、新南ウイングに「世界時計」を設置