• トップページ
  • カプコン、北米モバイルゲーム会社買収で、携帯向けゲーム事業を強化

  • 2006/05/26 掲載

カプコン、北米モバイルゲーム会社買収で、携帯向けゲーム事業を強化

北米でのモバイルコンテンツ事業を強化し、グローバルに展開

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
カプコンは、100%子会社であるカプコンU.S.A,Inc.が、モバイルゲーム開発会社コズミック・インフィニティーの発行済み株式を100%取得し、子会社化したと発表した。

 カプコンは、100%子会社であるカプコンU.S.A,Inc.が、モバイルゲーム開発会社コズミック・インフィニティーの発行済み株式を100%取得し、子会社化したと発表した。

 コズミック・インフィニティーは、カナダを拠点にカジュアルゲームやマルチプレーヤーゲームといった携帯電話向けゲームコンテンツの開発・配信をしている。
 加えて、北米の大人気テレビ番組“Who Wants To Be A Millionaire”等を含む有力コンテンツの携帯電話向けゲーム配信権を複数保有しているという。

 カプコンでは、これまで携帯電話を一つのプラットフォームと位置付け、ヒットタイトルを積極的に全世界で投入し、家庭用ゲームソフト事業との連動を図りながら、モバイル事業を展開してきた。
 この買収により、カプコンはコズミック・インフィニティーの優れたモバイルゲームの開発ノウハウのみならず、同社が保有する人気コンテンツの独占的なモバイルゲーム化権を取得することになり、海外でのライトユーザー層の拡大に大きく前進したといえる。
 同時に、カプコンのヒットタイトルを北米におけるコンテンツ配信網で配信することにより、さらに強力にモバイルビジネスを展開することが可能になると見ている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます