- 2016/06/07 掲載
富士通、Office 365向けSDNソリューションを開発 A10のThunder活用
Office 365などのクラウド上でアプリケーションを利用する際、1人のユーザーが大量のセッションを同時利用するため、通信負荷がプロキシサーバに集中し、トラフィックの増加、サーバ、ネットワークのパフォーマンスが低下するといった通信負荷課題があった。
A10のThunderシリーズが提供するクラウドプロキシソリューションを用いることで、登録したURLリストをキーとしてクラウド上のアプリケーションのトラフィックを認識し、通信負荷の軽減を可能にした。


また、Office 365は不定期にドメインの更新が行われるため、管理者は日々更新の有無を確認し、URLリストの変更作業を行うといった運用負荷課題があったが、今回新たにFNETSが提供するSDNソリューションにより、ドメインの更新状況を確認し、更新があった場合にはA10のThunderシリーズの設定を自動化することで、運用負荷の軽減も実現した。
FNETSでは今後、A10のThunderシリーズの持つファイアウォール機能やDDoS防御機能などのセキュリティ機能とVELCOUN-Xを自動連携させたSDNソリューションを展開する予定という。
関連コンテンツ
PR
PR
PR