サイバーソリューションズ株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2019/02/21 掲載

メールとチャットの“いいとこどり”ツールで、業務を効率化する方法

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
2019年4月、「働き方改革関連法案」が施行される。企業・組織の働き方改革は待ったなしの状況だ。残業時間を減らし、生産性の向上と業務の効率化を進めるためには、いかに無駄な作業を削減するかにかかっている。中でも「社内外のコミュニケーションの非効率さ」を改善することが重要だ。多様なワークスタイルに適応したビジネスコミュニケーションの在り方を、サイバーソリューションズの戦略推進部 部長を務める持木隆介氏が提案する。

生産性の低下を招く、メール限界説は本当か?

 「働き方改革」が政府主導で進められる中、企業・組織における生産性向上の取り組みが加速している。2019年4月から1年につき5日の年次有給休暇の取得が義務化される。また、今後は業種を問わず人材の確保が困難になると予想されており、「適正な業務時間の中で、いかに生産性を高めながら業務を効率化できるか」が問われる時代となる。

photo
サイバーソリューションズで戦略推進部 部長を務める持木隆介氏

 持木氏は、「生産性の向上と業務の効率化を実現するキーワードの1つが“コミュニケーションの改善”です。テレワークの利用によって対面での会議が不要になるなどさまざまな改善策が挙げられますが、社内でのコミュニケーションで多く利用されているメールをどう改善するかが重要なポイントになります」と説明する。

 同氏は、「企業向けメールシステム専門企業であるサイバーソリューションズの私がいうのも変な話ですが、従来型のメールシステムではコミュニケーションの活性化の面で限界があります」と指摘する。サイバーソリューションズが実施した調査によると、社内連絡におけるメールの不満として「送信したメールが既読か分からない」「メールの作成に時間がかかる」「送信したメールへの返信が遅い」という回答が多かったという。そうしたコミュニケーション環境では、業務にスピーディーに対応できず、生産性が向上しないのも当然だろう。

この記事の続き >>
・チャットで業務効率が逆に悪くなる?
・目立ってきたシャドーIT
・メールとチャットをうまく使うには仕組みを見直す必要がある

この続きは
会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!

  • ここでしか見られない

    2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!

  • 完全無料

    登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!

  • トレンドを聞いて学ぶ

    年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!

  • 興味関心のみ厳選

    トピック(タグ)をフォローして自動収集!

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます


処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます