- 2007/01/18 掲載
【CIOインタビュー】 サイバーエージェント「人同士のつながりが一番面白い」(3/3)
企業を強くする情報システムリーダーとは? 毎週木曜更新中!
現在、サイバーエージェントでは、パーソナライズポータルサイト「Ameba(アメーバ)」に注力している。「Ameba」は、ブログを軸にオークションやクチコミコミュニティ、動画コンテンツ、ページのカスタマイズなどを提供する。ユーザーと共につくりあげるメディアになるため、いかにユーザーに愛されるサービスを作っていくかがポイントになっていく。
「当社の現在の注力事業は、『Ameba』、これに尽きます。ユーザにとって今後メディアがどうなっていくべきかをきちんととらえ、それを形にしていけるメディアにしたいと考えています。誰かが作った価値観を押しつけるようなやり方では、メディアとして成り立たなくなってきています。既存のパラダイムがどんどん崩れている一方で、ネットの利便性がもてはやされていますが、そこに関心の高いユーザーの意見をより多く取り入れ、一緒に作っていくような、広く愛されるメディアを目指しています。そうしなければやる意味がありませんからね。」
サイバーエージェントのサービスに大きく関わる宮塚氏にとって、ITやCIOとはどんなものなのだろうか。
「ITが面白いからやっているんですね。これだけ、多くの人とコミュニケーションができるというのが一番のポイント。ただし、なんだかんだいってもITはツールでしかないとも思っています。今流行っているメディアは、だいたいコミュニケーションがベースになっていると思うので、やはり人同士のつながりが一番面白いと思います。
情報リーダーやCIOのあるべき姿ですが、やはりITをどれだけ使いこなせているかがポイントになると思います。好き嫌いはないにこしたことはありません。とにかく、いろいろなサービスを使ってみることです。どういうものであるべきなのか、自分の意見を持ち、あるべき姿を具体的に考え、実際に行動を起こせるならなお良いと思います。まずは、知らないところからつぶしていくのが一つで、その後、こうあるべき、こういうものが必要だという信念を持てたらよいと思っています。」
■データ
サイバーエージェント
代表者名 代表取締役社長 藤田 晋
設立年月日 1998年3月18日
資本金 66億3,498万5,584円(2005年12月末現在)
売上高 432億7,373万円(2005年9月期)
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号 渋谷マークシティ ウエスト21階
従業員総数 1212名(2005年12月末現在)
電話番号 03-5459-0202(代表)
ホームページ http://www.cyberagent.co.jp/
■事業内容:
・インターネットメディア事業
・インターネット広告代理事業
・投資育成事業
|
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR