記事 その他 デル、小規模ワークグループにも対応のA4モノクロレーザープリンタ発売 デル、小規模ワークグループにも対応のA4モノクロレーザープリンタ発売 2008/11/18 デルは、A4モノクロレーザープリンタ「デル レーザープリンタ2330dn」を発売した。
記事 その他 サンのオフィスソフト「StarSuite 9」、Mac OS Xに対応 サンのオフィスソフト「StarSuite 9」、Mac OS Xに対応 2008/11/18 サンは、オフィスソフト製品の最新版「StarSuite 9」を発売した。
記事 その他 PFU、不正PC検知・遮断に用途を絞ったエントリーモデル「iNetSec Patrol Cube」発売 PFU、不正PC検知・遮断に用途を絞ったエントリーモデル「iNetSec Patrol Cube」発売 2008/11/18 PFUは、不正PCの接続を防止する検知・遮断システム「iNetSec Patrol Cube」を発売した。
記事 その他 NTTデータ、VMware使用の「SAP仮想化サービス」など社内基幹システムの移行・アップグレードサービスを発表 NTTデータ、VMware使用の「SAP仮想化サービス」など社内基幹システムの移行・アップグレードサービスを発表 2008/11/18 NTTデータは、「SAP仮想化サービス」、「SAPアップグレードサービス on VM」の2サービスを発表した。
記事 その他 富士通と米Red Hat、基幹業務システム向けLinuxサポートサービスを共同開発 グローバル展開へ 富士通と米Red Hat、基幹業務システム向けLinuxサポートサービスを共同開発 グローバル展開へ 2008/11/18 富士通とRed Hatは、ミッションクリティカル領域のLinuxサポートサービスにおける提携強化を発表した。
記事 その他 ソフトバンクモバイル、環境への取り組みの一環として取扱説明書の紙使用量削減スタート ソフトバンクモバイル、環境への取り組みの一環として取扱説明書の紙使用量削減スタート 2008/11/18 ソフトバンクモバイルは、取扱説明書の薄型化など紙資源使用量削減の取り組みを開始したことを発表した。
記事 業務効率化 【特集:創る(1)】慶應義塾大学大学院 奥出直人 教授:なぜITは企業の業務を革新できないのか 【特集:創る(1)】慶應義塾大学大学院 奥出直人 教授:なぜITは企業の業務を革新できないのか 2008/11/17 ITはビジネスに欠かせないものになってきたが、その利用方法の進化や発展の方向性は限定的で、創造性が欠落しているのではないか。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授 奥出直人氏は警鐘を鳴らす。確かにITは企業の生産性を高めたが、その一方でオフィスワーカーをデスクトップに縛り付けることになった。奥出氏に、ITによるビジネス変革の可能性について話を伺った。
記事 その他 日本IBM、三菱自動車との戦略的アウトソーシング契約を5年間延長 アプリケーション企画支援も 日本IBM、三菱自動車との戦略的アウトソーシング契約を5年間延長 アプリケーション企画支援も 2008/11/17 日本IBMは、三菱自動車との戦略的アウトソーシング契約を2013年9月まで延長すると発表した。
記事 その他 日立ソフト、情報家電メーカー向けにDLNA実装支援トータルソリューションを提供 日立ソフト、情報家電メーカー向けにDLNA実装支援トータルソリューションを提供 2008/11/17 日立ソフトは、情報家電向けDLNAソリューションを提供開始した。
記事 その他 グローバルサインとヤフー、SOHOや個人事業主にも対応の企業実在認証サービス提供開始 グローバルサインとヤフー、SOHOや個人事業主にも対応の企業実在認証サービス提供開始 2008/11/17 グローバルサインは、ヤフーとの提携による認証サービス「企業実在認証サービスsupported by Yahoo!JAPAN」を提供開始した。
記事 その他 コクヨファニチャー、ICカードで扉の施錠/解錠が可能なオフィス向けロッカー「ワンタイムIDロッカー」発表 コクヨファニチャー、ICカードで扉の施錠/解錠が可能なオフィス向けロッカー「ワンタイムIDロッカー」発表 2008/11/17 コクヨファニチャーは、オフィス向けICカードロッカー「ワンタイムIDロッカー」を発表した。
記事 その他 紀伊國屋書店、印カクタス社と提携し、学術論文の英文校閲サービスなどを提供 紀伊國屋書店、印カクタス社と提携し、学術論文の英文校閲サービスなどを提供 2008/11/17 紀伊國屋書店、インドのカクタス社と提携し、日本の大学や研究機関向けに、学術論文の校閲サービスを提供すると発表した。
記事 その他 BIGLOBE、迷惑メールの誤判定確認にレポートサービス BIGLOBE、迷惑メールの誤判定確認にレポートサービス 2008/11/17 BIGLOBEは17日、迷惑メールの誤判定確認サービス「迷惑メールフォルダレポート」の機能強化すると発表した。
記事 その他 NTTデータ、沖電気工業、富士通、「次世代ATMシステム」の共同利用環境を構築 NTTデータ、沖電気工業、富士通、「次世代ATMシステム」の共同利用環境を構築 2008/11/17 NTTデータ、沖電気工業、富士通の3社は、金融機関やベンダー共通のATM利用環境を構築すると発表した。
記事 その他 NTTコム、広域イーサネットサービスで国内と国際なシームレスに連携 NTTコム、広域イーサネットサービスで国内と国際なシームレスに連携 2008/11/17 NTTコミュニケーションズは17日、国際広域イーサネットサービス「グローバルe-VLAN」を国内広域イーサネットサービス「e-VLAN」と連携させ、シームレスな通信の提供を可能にすると発表した。
記事 その他 ダイワボウ、情報システム子会社を完全子会社化 ダイワボウ、情報システム子会社を完全子会社化 2008/11/17 ダイワボウは、株式交換によりダイワボウ情報システム(DIS)を完全子会社化すると発表した。
記事 その他 【国内PC市場調査 速報】シェアはNECがトップ、富士通、デルと続く 【国内PC市場調査 速報】シェアはNECがトップ、富士通、デルと続く 2008/11/17 IDC Japanは、2008年第3四半期における国内PC出荷台数の速報値を発表した。
記事 その他 米サン、6000人の大規模リストラ、BT、AMD、Yahoo!などIT関連企業続々と 米サン、6000人の大規模リストラ、BT、AMD、Yahoo!などIT関連企業続々と 2008/11/17 米サン・マイクロシステムズは14日(現地時間)、5000人~6000人の大規模リストラ策を実施する計画を明らかにした。
記事 その他 トラストコンベクション、Adobe AIRを使ったto-do管理サービス「echo」を公開 トラストコンベクション、Adobe AIRを使ったto-do管理サービス「echo」を公開 2008/11/17 トラストコンベクションは17日、Aobe AIRを使ったto-do管理サービス、「echo」を発表した。
記事 その他 広島県など、24時間365日の行政サービスを開始 広島県など、24時間365日の行政サービスを開始 2008/11/14 広島県と県下市町の自治体は、住民や企業向けに各種の申請や住民票の写し、印鑑登録証明書の交付等、これまで窓口で行っていた各種手続き、施設予約をインターネットを介して行うサービスを提供する。
記事 その他 ナカバヤシ、丸めた書類をくずかごからそのまま投入 オフィスシュレッダー「NS-2200」を発売 ナカバヤシ、丸めた書類をくずかごからそのまま投入 オフィスシュレッダー「NS-2200」を発売 2008/11/14 ナカバヤシは14日、丸めた書類もそのままカットできるオフィスシュレッダー「NS-2200」を発売すると発表した。
記事 その他 国際航業と大日本印刷共同で、エリアマーケティング向けSaaS型GISサービスを開始 国際航業と大日本印刷共同で、エリアマーケティング向けSaaS型GISサービスを開始 2008/11/14 国際航業と大日本印刷は共同で、取引先や販売のデータを地図上へ展開できるエリアマーケティング向けSaaS型GISサービス「Earth Finder SaaS」の販売を開始する。
記事 その他 東芝ファイナンス、JR東日本と「Suica電子マネー代表加盟店契約」を締結 東芝ファイナンス、JR東日本と「Suica電子マネー代表加盟店契約」を締結 2008/11/14 東芝ファイナンスは、Suica電子マネー決済と、関連機器のリースの両方をワンストップで提供するSuicaのトータルなサービスを開始、Suica電子マネー決済の加盟店募集をスタートした。
記事 その他 シャープ、行政手続きをインターネット経由で安全に 接触型ICカードリーダライタを発売 シャープ、行政手続きをインターネット経由で安全に 接触型ICカードリーダライタを発売 2008/11/14 シャープは、インターネット経由で、行政手続きを安全に行う公的個人認証サービスに対応した接触型ICカードリーダライタ「RW-5100」を29日に発売する。
記事 その他 日立、ストレージ部のラインアップに、エントリークラスディスクアレイ装置「BR1600」を追加 日立、ストレージ部のラインアップに、エントリークラスディスクアレイ装置「BR1600」を追加 2008/11/14 日立は、ストレージ部のラインアップに追加、中小規模システムに適した小型ディスクアレイ装置「BR1600」を販売開始した。
記事 その他 日本通信、Wired Technologies社に通信時間つきATMを導入 日本通信、Wired Technologies社に通信時間つきATMを導入 2008/11/14 日本通信は、同社連結子会社のCSCTがWired Technologies社と進めてきた通信時間つきATMの本格導入が決定したと発表した。
記事 情報漏えい対策 クリアスウィフトと日立ソフト、情報漏えい防止を強固にコンテンツ承認基盤を共同開発 クリアスウィフトと日立ソフト、情報漏えい防止を強固にコンテンツ承認基盤を共同開発 2008/11/14 クリアスウィフトと日立ソフトは、セキュリティ分野でコンテンツ承認基盤の製品を共同で開発することに合意した。
記事 その他 アイアンポート、中堅中小企業向けWebセキュリティ製品を提供、大規模向けと同一機能で アイアンポート、中堅中小企業向けWebセキュリティ製品を提供、大規模向けと同一機能で 2008/11/14 アイアンポートシステムズは14日、SMB向けのWebセキュリティ対策の新製品 IronPort S160を日本市場向けに発表した。
記事 営業戦略 インクリメントP、タグを貼ることでネットショップが作成できる「ダヴィンチ・カート2」を発売 インクリメントP、タグを貼ることでネットショップが作成できる「ダヴィンチ・カート2」を発売 2008/11/14 インクリメントPは、Webサイトにタグを貼ることで、ショッピングカート・受注管理機能付きのネットショップが作成できる、ショッピングカート・受注管理ソフトの最新版「ダヴィンチ・カート2」を12月5日より発売する。