記事 製造業界 【近藤正高氏インタビュー】最適な組み合わせが問題を解決する?――新幹線に見るビジネスのヒント 【近藤正高氏インタビュー】最適な組み合わせが問題を解決する?――新幹線に見るビジネスのヒント 2011/02/01 海外への売り込みからリニア中央新幹線の構想まで、今なお新幹線についての話題は事欠かない。その歴史とこれからについて、文化を通じて読み解いた『新幹線と日本の半世紀 1億人の新幹線‐文化の視点からその歴史を読む』(交通新聞社新書)が発売された。日本と新幹線の歩んだ半世紀をどのように捉えればいいのか――著者の近藤正高氏に伺った。
記事 流通・小売業界 マイクロソフト、小売業向けERPソリューション「Microsoft Dynamics AX for Retail」を提供 マイクロソフト、小売業向けERPソリューション「Microsoft Dynamics AX for Retail」を提供 2011/01/31 マイクロソフトは31日、法人向け基幹業務アプリケーション「Microsoft Dynamics AX」において、小売業界に特化した「Microsoft Dynamics AX for Retail日本語版」を新たに追加し、2月1日より提供すると発表した。
記事 その他ハードウェア ビジネス向けモバイルノートPCの「本当に気になるポイント」を徹底比較! ビジネス向けモバイルノートPCの「本当に気になるポイント」を徹底比較! 2011/01/31 小型軽量のボディで携帯しやすく、長時間バッテリーで駆動できるモバイルノートPCがあれば、場所やワークスタイルを問わず、いつでもどこでもビジネスができる。外出業務、出張業務が多い職種には欠かせないジャンルのパソコンだろう。各メーカーからはビジネス向けに特化したモバイルノートPCがリリースされているが、導入の際にはどのようなことに注目して選ぶべきだろうか。ここでは単なる性能や価格だけでなく、さまざまな角度から比較検証していく。(製品比較の機種選定・比較は、ソフトバンク ビジネス+IT編集部が実施しています)
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング NTTデータ・日本オラクルなど4社、小売業向けDWH/BIソリューションを開発 NTTデータ・日本オラクルなど4社、小売業向けDWH/BIソリューションを開発 2011/01/31 NTTデータ、NTTデータ先端技術、NTTデータ スミス、日本オラクルの4社は、小売業向けDWH/BIソリューションを3月から提供開始すると発表した。
記事 バックアップ・レプリケーション インフォコム、約50%以上の低コスト化を実現する災害対策サービスを開始:オージス総研とクラウド基盤を連携 インフォコム、約50%以上の低コスト化を実現する災害対策サービスを開始:オージス総研とクラウド基盤を連携 2011/01/31 インフォコムグループは31日、最新のクラウド基盤を有する当社横浜データセンターと、オージス総研の大阪データセンターのクラウド基盤を連携し、東京-大阪間のクラウド基盤を活用した災害対策サービスを開始すると発表した。
記事 経営戦略 スマートシティ関連IT市場調査:国内市場は年率17.3%で成長 スマートシティ関連IT市場調査:国内市場は年率17.3%で成長 2011/01/31 IDC Japanは31日、国内スマートシティ関連IT市場の2010年支出額推定値および2015年までの予測を発表した。
記事 経営戦略 電通、インドの合弁子会社3社を完全子会社化へ 電通、インドの合弁子会社3社を完全子会社化へ 2011/01/31 電通は31日、インドのモゲエ・コンサルタンツ社と合弁で設立した主要3社を100%子会社化すると発表した。
記事 リーダーシップ 【未来を創るリーダー:イメルト氏に見るこれからのリーダーの条件】第3回:未来を創るリーダーの要件とその行動(3) 【未来を創るリーダー:イメルト氏に見るこれからのリーダーの条件】第3回:未来を創るリーダーの要件とその行動(3) 2011/01/31 経済回復諮問会議に代わり、オバマ米大統領が1月21日に新設した諮問機関「雇用競争力会議」。この諮問機関のトップ、議長に任命された人物──米GEの会長兼CEO、イメルト氏だ。彼は「未来を創るリーダー」に求められる「Sustainability & Ethics」の視点を持ち、これを現在最も体現していると言われる人物でもある。本連載では、イメルト氏のこれまでの取り組みについて12の視点で分析しながら「未来を創るリーダー」に求められるものを明らかにしていく。第3回目は「多様性を活用する(否定しない)」と「多様な倫理を理解し否定しない」を取り上げる。
記事 Web戦略・EC プジョー・シトロエン・ジャポン、カスタマイズをシミュレーションして予約注文できる「DS3 Web Store」開設 プジョー・シトロエン・ジャポン、カスタマイズをシミュレーションして予約注文できる「DS3 Web Store」開設 2011/01/28 プジョー・シトロエン・ジャポンは、カスタマイズ予約注文システム「DS3 Web Store」を開設した。同社では新たな販売チャネルとして、今後も同サイトを強化していく方針だ。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング りそなグループ、SASのマネーロンダリング対策ソリューションを導入 りそなグループ、SASのマネーロンダリング対策ソリューションを導入 2011/01/28 りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行の3行は、犯罪組織のマネーロンダリングなどの疑わしい取引を分析するために「SAS Anti-Money Launderingを導入する。
記事 個人情報保護・マイナンバー アリコジャパンがPCI DSS認定を取得、国内保険業界で初 アリコジャパンがPCI DSS認定を取得、国内保険業界で初 2011/01/28 アリコジャパンは28日、「PCI DSS Ver1.2」に基づく正式な審査を受け、国内の保険会社としては初めてPCI DSSへの完全準拠が認められたと発表した。
ホワイトペーパー Wi-Fi・Bluetooth iPadのビジネス用途の動向~タブレットPCにおける業務用ビジネス分析~ iPadのビジネス用途の動向~タブレットPCにおける業務用ビジネス分析~ 2011/01/28 2010年4月にAppleが発売したタブレットPC「iPad」は簡単な操作性、持ち運びの利便性などで話題になり、iPhoneを超えるヒット製品になった。また、民生用だけでなく、ビジネスにおいてもiPadの活用に期待が高まっている。本講演は、2000年からAppleのビジネスモデルを追いかけてきた当社の考察と最新のiPadのビジネス活用事例約50事例の分析と、今後のビジネスモデルの方向性を述べる。(講演概要より抜粋)
ホワイトペーパー Wi-Fi・Bluetooth iPhone、iPad、Androidに高速ビューワを提供!モバイル対応ソリューション『DO!Cat』・『J!BOOK』ご紹介 iPhone、iPad、Androidに高速ビューワを提供!モバイル対応ソリューション『DO!Cat』・『J!BOOK』ご紹介 2011/01/28 iPhone、iPad、Android端末や、その他すべてに高速ビューワを提供(ハイライト検索も可能)。 『社内導入をしたいが、対応したアプリがない』、『配信に手間がかかり実現できない』そんなお困りの声に、お答えするのがDO!ソリューションである。社内ファイルサーバを外部から閲覧、スマートフォンアプリでドキュメント公開、PDFから電子書籍を完全自動作成(クラウドにも対応)など、同ソリューションが持つ機能を紹介する。(講演概要より抜粋)
記事 財務会計・管理会計 【民主党藤末氏コラム】「新興市場を立て直さなければ日本に新しい産業は育たない!」 第2回 【民主党藤末氏コラム】「新興市場を立て直さなければ日本に新しい産業は育たない!」 第2回 2011/01/28 前回でハイテク新興企業が少ないわが国の新興企業株式市場ということを書いたが、今回は株式市場の建て直し策を考えてみたい。
記事 シンクライアント・仮想デスクトップ TCO削減の切り札! セキュリティ強化で終わらないシンクライアント活用術 ~クライアントを標準化/集中管理~ TCO削減の切り札! セキュリティ強化で終わらないシンクライアント活用術 ~クライアントを標準化/集中管理~ 2011/01/27 クライアント仮想化、シンクライアントと言えばセキュリティ対策のためのもの、と考えている人は少なくないだろう。しかし昨今、クライアント仮想化は「運用コストを始めとしたTCO削減」の文脈で語られることが増えているという。この観点からシンクライアントを考えるとき、重要となるのが大量のシンクライアント端末をいかに管理するかだ。そこで、シンクライアント端末の国内/世界いずれのシェアでも1位を獲得しているHPの製品から、シンクライアントの管理系機能や管理ツールにフォーカスを当てて見ていこう。
記事 CRM・SFA・コールセンター 日本オラクルと情報技術センター、「Siebel CRM」「Oracle CRM On Demand」のアンドロイド対応を発表 日本オラクルと情報技術センター、「Siebel CRM」「Oracle CRM On Demand」のアンドロイド対応を発表 2011/01/27 日本オラクルと情報技術センターは、オラクルのCRMアプリケーションがアンドロイド携帯端末に対応したことを発表した。
記事 システム開発ツール・開発言語 NRI、PMBOKベースの開発管理統合サービス「Collaborossa」を提供 NRI、PMBOKベースの開発管理統合サービス「Collaborossa」を提供 2011/01/27 野村総合研究所(以下、NRI)は27日、システム開発におけるマネジメント業務を支援する、開発管理統合サービス「Collaborossa(コラボロッサ)」を提供すると発表した。
記事 情報共有 EPUBとは何か?XMDFとは?乱立する電子書籍規格を整理する: 端末・規格・流通で電子書籍を比較する(中編) EPUBとは何か?XMDFとは?乱立する電子書籍規格を整理する: 端末・規格・流通で電子書籍を比較する(中編) 2011/01/27 アップルの「iPad」やアマゾンの「Kindle」などが火付け役になり、にわかに注目を集める電子書籍市場。ソニーとシャープが電子書籍リーダーの国内販売を開始し、電子書籍の世界は本格的に動き始めた。しかし、コンテンツ流通や電子ブック規格の標準化など、依然として課題は多い。今回は英語圏で標準化されつつある「EPUB」、日本でシャープが主導する「XMDF」などの電子書籍規格の現状と標準化の可能性と、各種コンテンツを保護するうえで重要になる「DRM(デジタル著作権管理)」について解説を進めていく。
記事 デザイン経営・ブランド・PR CTCシステムサービスとCTCファシリティーズへ社名変更、CTCの子会社2社 CTCシステムサービスとCTCファシリティーズへ社名変更、CTCの子会社2社 2011/01/26 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は26日、同社の子会社であるCRCシステムズとCRCファシリティーズの2社が、それぞれCTCシステムサービスとCTCファシリティーズへと社名を変更すると発表した。
記事 電源・空調・熱管理・UPS NECネッツエスアイ、APCジャパンの冷却ソリューションなど導入でサーバルームのスペース30%・コスト20%削減 NECネッツエスアイ、APCジャパンの冷却ソリューションなど導入でサーバルームのスペース30%・コスト20%削減 2011/01/26 APCジャパンは、NECネッツエスアイのサーバルームに、冷却ソリューション「HACS」などを提供したことを発表した。
記事 その他情報系 マイクロソフト・NEC・NECネッツエスアイの3社、マイクロソフト新本社の来客管理システムを共同開発 マイクロソフト・NEC・NECネッツエスアイの3社、マイクロソフト新本社の来客管理システムを共同開発 2011/01/26 マイクロソフト、NEC、NECネッツエスアイの3社は、マイクロソフトの品川新本社向け来客管理システムを共同開発した。
記事 グループウェア・コラボレーション マイクロソフト、全機能を30日間無償で試用できる「Microsoft Office for Mac 2011」の評価版を提供開始 マイクロソフト、全機能を30日間無償で試用できる「Microsoft Office for Mac 2011」の評価版を提供開始 2011/01/26 マイクロソフトは26日、マッキントッシュ向け主力生産性スイート「Microsoft Office for Mac 2011」の評価版をOffice for Mac Webサイト上にて提供すると発表した。
記事 経営戦略 NTTデータ、スマートコミュニティ事業を強化 「スマートビジネス推進室」を設置 NTTデータ、スマートコミュニティ事業を強化 「スマートビジネス推進室」を設置 2011/01/26 NTTデータは、スマートコミュニティ、次世代社会インフラに関するビジネスの戦略策定、企画推進を行う組織として、「スマートビジネス推進室」を2011年2月1日付けでグループ経営企画本部内に設置すると発表した。
記事 セキュリティ総論 2011年はCIO・CSOから「CRO」としての役割が重要になる 2011年はCIO・CSOから「CRO」としての役割が重要になる 2011/01/26 10年以上前は情報セキュリティというと、ファイアウォールやパスワード認証、暗号化といった技術的な話が中心でした。しかし、ここ数年は、情報セキュリティインシデントが金銭被害や訴訟など、経営に直接与える影響が無視できなくなり、社会的な問題に直結することが多くなってきました。今回の本コラムでは、新年早々発生した「スカスカおせち」の問題を例にとり、今後の企業の情報セキュリティ対策に求められるアプローチとスキルについて考えてみたいと思います。
記事 ウイルス対策・エンドポイントセキュリティ 富士通マーケティングとシマンテック、中堅企業向けクラウド型ウイルス対策サービス「Business Security Technical Service」提供へ 富士通マーケティングとシマンテック、中堅企業向けクラウド型ウイルス対策サービス「Business Security Technical Service」提供へ 2011/01/25 富士通マーケティングとシマンテックは、中堅企業向けに「Business Security Technical Service」を1月末から提供開始すると発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング SAPジャパン、BI製品を富士通の法人向けノートPC「LIFEBOOK」および「ESPRIMO」の全シリーズに搭載 SAPジャパン、BI製品を富士通の法人向けノートPC「LIFEBOOK」および「ESPRIMO」の全シリーズに搭載 2011/01/25 SAPジャパンは、富士通の法人向けノートPC「LIFEBOOK」および「ESPRIMO」の全シリーズに、BIツール「SAP Crystal Reports」試用版がプリインストールされることを発表した。
記事 ERP・基幹システム TIS、中堅企業向けに価格を抑えたSAP ERPクラウド「TIS Ondemand Service for SAP ERP」を提供 TIS、中堅企業向けに価格を抑えたSAP ERPクラウド「TIS Ondemand Service for SAP ERP」を提供 2011/01/25 TISは25日、SAP Business All-in-Oneソリューションを採用した基幹業務向けのクラウドサービス「TIS Ondemand Service for SAP ERP」を提供することを発表した。
記事 クラウド 鹿島建設、流体解析システムを日立のクラウドへ移行:建設用の流体解析システムでは日本初 鹿島建設、流体解析システムを日立のクラウドへ移行:建設用の流体解析システムでは日本初 2011/01/25 1 鹿島建設と日立製作所は25日、建設プロジェクトで用いる流体解析システムを日本で初めてクラウドサービスを活用して実現し、2011年1月から本格稼働を開始したと発表した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR NEC、台湾のナポリピザにデジタルサイネージ導入 NEC、台湾のナポリピザにデジタルサイネージ導入 2011/01/25 NECは25日、台湾のピザショップ「ナポリピザ(拿坡里披薩)」にデジタルサイネージの視認効果測定システム「FieldAnalyst」を導入したと発表した。
記事 バックアップ・レプリケーション ネットワールド、EMCの重複除外バックアップソフト「Avamar」の導入構築サービスを開始 ネットワールド、EMCの重複除外バックアップソフト「Avamar」の導入構築サービスを開始 2011/01/25 ネットワールドは25日、EMCジャパンと販売提携を拡大し、データ重複除外バックアップソフト「Avamar(アバマー)」の導入構築サービスを開始したと発表した。