記事 その他 マイクロソフト、日本で初めて業務アプリケーションを投入 第1弾はCRM製品 マイクロソフト、日本で初めて業務アプリケーションを投入 第1弾はCRM製品 2006/09/07 マイクロソフトは、中規模企業向けの製品ラインアップ(Microsoft Dynamics)の第一弾として、顧客管理システム(CRM)である「Dynamics CRM 3.0 日本語版」を発売した。
記事 知財管理 オラクル、企業の知財を積極的に活用するECM(Enterprise Content Management)製品を発表 オラクル、企業の知財を積極的に活用するECM(Enterprise Content Management)製品を発表 2006/08/30 オラクルは8月30日、企業におけるコンテンツ管理を行うECM(Enterprise Content Management)製品である「Oracle Content Database」を日本市場に向けてリリースしていくことを発表した。同製品の競合はマイクロソフト製品だという。
記事 その他 アドバンスト・メディア、歯科電子カルテ作成の効率化を図る音声入力パッケージの販売開始 アドバンスト・メディア、歯科電子カルテ作成の効率化を図る音声入力パッケージの販売開始 2006/08/29 アドバンスト・メディアは、歯科電子カルテを音声で作成できる歯科向け音声入力パッケージ「AmiVoice Ex Dental」を9月25日より全国の歯科医院約67,000箇所を対象に販売を開始する。
記事 プロジェクト管理・ワークフロー管理 マイクロソフト、「社員力強化プロジェクト」を開始 マイクロソフト、「社員力強化プロジェクト」を開始 2006/08/28 マイクロソフトは、企業成長の課題をITの視点から分析する無償サービス「社員力強化プロジェクト」を8月29日より開始する。
記事 その他 沖電気、ちば興銀コンピュータソフトに業務効率化を実現するIP電話システムを納入 沖電気、ちば興銀コンピュータソフトに業務効率化を実現するIP電話システムを納入 2006/08/23 沖電気工業は、ちば興銀コンピュータソフトにIPテレフォニーサーバ「IP CONVERGENCE Server SS9100 Type M」をベースとしたIP電話システムを納入した。
記事 物流管理・在庫管理・SCM 【CIOインタビュー】 山崎文栄堂 代表取締役社長 山崎 登氏 【CIOインタビュー】 山崎文栄堂 代表取締役社長 山崎 登氏 2006/08/17 4年連続赤字の町の文房具店が、ITとカタログの融合で活気を取り戻す!その舵を取った、山崎文栄堂 代表取締役社長 山崎 登氏に話を聞いた。
記事 その他 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:無線LAN(2/3)無線LANへの攻撃 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:無線LAN(2/3)無線LANへの攻撃 2006/08/17 ネットワーク「改築」講座の第3のテーマは「無線LAN」。無線LANには802.1Xや802.11iといったセキュリティ対策が存在しているが、それだけで本当に無線LANは安全なのだろうか。残念ながらその答えは「ノー」である。ここではさまざまな無線LANの攻撃手法を紹介する。 ≫【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:無線LAN(1/3)「セキュリティ」と「電波管理」 ≫【NETWORK Guide】 ネットワーク「改築」講座:WAN最適化 ≫【NETWORK Guide】 ネットワーク「改築」講座:Web高速化
記事 その他 NEC、固定電話・携帯などとの連携強化を図った「StarOffice21/コミュニケーションポータル V2.1」を発売 NEC、固定電話・携帯などとの連携強化を図った「StarOffice21/コミュニケーションポータル V2.1」を発売 2006/08/17 NECは、オフィスの固定電話への対応、使い勝手の向上などを実現した統合コミュニケーション基盤ソフト「StarOffice21/コミュニケーションポータル V2.1」を本日から販売開始した。
記事 その他 デジタルアーツ、SOHO向けWebアクセス制御ソフトパック「i-フィルター 4 (5ユーザーパック)」を発売 デジタルアーツ、SOHO向けWebアクセス制御ソフトパック「i-フィルター 4 (5ユーザーパック)」を発売 2006/08/14 デジタルアーツは、パソコンの利用台数の比較的少ないSOHOや、小規模オフィス向けの新サービスとして、「i-フィルター 4 (5ユーザーパック)」を発売した。
記事 その他 サーバなしで、オフィスのプリンタから出口認証できる「Trust-PrintGate 1.0」 サーバなしで、オフィスのプリンタから出口認証できる「Trust-PrintGate 1.0」 2006/08/14 富士ゼロックスエンジニアリング、文書印刷の出力管理をサーバなしで行える「Trust-PrintGate 1.0」を開発。
記事 その他 セキュリティ機能を強化したブラザーのデジタル複合機「マルチファンクションセンター」 セキュリティ機能を強化したブラザーのデジタル複合機「マルチファンクションセンター」 2006/08/08 ブラザー工業からセキュリティ機能を強化したデジタル複合機2機種が発表された。「マルチファンクションセンター MFC-8870DW/8460N」、9月1日発売。
記事 その他 ボーダフォン、3G携帯電話の加入者数が400万を突破 ボーダフォン、3G携帯電話の加入者数が400万を突破 2006/08/07 ボーダフォンでは、第3世代(3G)携帯電話サービスの契約数が2006年7月末現在の集計で400万契約を突破したと発表した。
記事 その他 通信速度を100倍にする機器、SOX法ソリューションなどを展示「NECブロードバンドソリューションセンター」 通信速度を100倍にする機器、SOX法ソリューションなどを展示「NECブロードバンドソリューションセンター」 2006/08/04 NECは、ブロードバンドと情報システムを統合させた活用方法を展示するオフィス兼ショールーム「NECブロードバンドソリューションセンター」を8月8日(火)東京品川にリニューアルオープンする。
記事 その他 コニカミノルタビジネステクノロジーズ、A3ワイド対応カラーレーザプリンター「magicolor 7450」を発売 コニカミノルタビジネステクノロジーズ、A3ワイド対応カラーレーザプリンター「magicolor 7450」を発売 2006/08/01 コニカミノルタビジネステクノロジーズは、高性能CPU搭載ならびにGigabit Ethernet標準装備による高速データ処理、カラー/モノクロともに毎分25枚(A4)の高速出力と、重合法トナーおよび独自の画像処理技術による高画質プリントを高いレベルで統合した、PS(ポストスクリプト)互換の高性能A3カラーレーザプリンタ「magicolor 7450」を発売した。
記事 その他 NECインフロンティア、IPテレフォニーシステム「Aspireシリーズ」の機能強化、会議通知機能拡充など NECインフロンティア、IPテレフォニーシステム「Aspireシリーズ」の機能強化、会議通知機能拡充など 2006/07/31 NECインフロンティアはこのたび、主力IPテレフォニーシステムであるオフィスコミュニケーションゲートウェイ「Aspire(アスパイア)シリーズ」の機能強化(エンハンス)を実施した。
記事 その他 日立、セキュリティ強化のカラーページプリンタ「Prinfina COLOR CX」を販売 日立、セキュリティ強化のカラーページプリンタ「Prinfina COLOR CX」を販売 2006/07/21 日立製作所は、カラーページプリンタ「Prinfina COLOR CX」シリーズに「Prinfina COLOR CX4500」をラインナップに追加し、7月25日から販売を開始する。
記事 その他 スペインのテレフォニカ、NECの屋内向け小型リピータを導入 スペインのテレフォニカ、NECの屋内向け小型リピータを導入 2006/07/19 NECはこのたび、スペイン テレフォニカ・モビレス・エスパーニャから、屋内での第三世代(3G)サービスエリアの拡大を可能にする小型の屋内中継装置(インドアリピータ)の包括契約を受注した。
記事 その他 はてな、米国シリコンバレーに子会社設立 はてな、米国シリコンバレーに子会社設立 2006/07/14 はてなは世界的なサービスの展開を目指し、シリコンバレーにHatena Inc.を設立した
記事 その他 内線と携帯電話を1台で実現する、au初のソリューション 内線と携帯電話を1台で実現する、au初のソリューション 2006/07/13 KDDIと沖縄セルラー電話が、au初の無線LANケータイ「E02SA」および無線LANケータイ内線ソリューション「OFFICE FREEDOM(オフィスフリーダム)」を販売開始。
記事 その他 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:Web高速化[前編] 【NETWORK Guide】ネットワーク「改築」講座:Web高速化[前編] 2006/07/11 IT投資への制限が厳しい中、システム更新/変更やオフィス移転時においてコスト効率化を実現するには、ネットワークの「改築」が必要となる。本連載では、多様な「改築」ニーズについて、背景からプランニング、技術解説、導入・設定プロセス、コスト効率化のポイントを解説する。ここでは「WAN最適化」をテーマに、具体的に何をどうすべきか検討する。
記事 その他 米EDS、インドITサービス大手エムファシスの買収完了 米EDS、インドITサービス大手エムファシスの買収完了 2006/07/07 EDSジャパンは、米EDSがインドのエムファシスの発行済株式数の約52%にあたる8,300万株(1株204.5ルピー、時価総額 約3億8,000万ドル相当)を取得し、買収を完了したと発表した。
記事 その他 沖データ、高速A4カラープリンター「C5900dn」で世界で3機種目のアノト認定を取得 沖データ、高速A4カラープリンター「C5900dn」で世界で3機種目のアノト認定を取得 2006/07/06 沖データと、Anoto Group ABは、高速A4カラーページプリンタC5900dnを世界で3機種目のアノトパターン印刷適合プリンタとして認定した。
記事 その他 キヤノンがデジタル商業印刷市場に本格参入 キヤノンがデジタル商業印刷市場に本格参入 2006/07/04 新ブランド「imagePRESS」から2機種を発表。オフィス用ハイエンドカラー複合機も3機種発売決定。
記事 その他 日立製作所、セキュリティPC「FLORA Se210リモートアクセスパック」を発売 日立製作所、セキュリティPC「FLORA Se210リモートアクセスパック」を発売 2006/07/03 日立製作所は、「FLORA Se210リモートアクセスパック」について、今回、PC本体やリモートアクセスサービスの機能強化を図り、7月7日より提供を開始すると発表した。
記事 その他 日立、インテル製最新プロセッサー採用のサーバプラットフォーム「BladeSymphony」発売 日立、インテル製最新プロセッサー採用のサーバプラットフォーム「BladeSymphony」発売 2006/06/26 日立製作所は、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」およびアドバンストサーバ「HA8000シリーズ」において、最新のインテル社製x86系プロセッサー「デュアルコア インテル(R) Xeon(R)プロセッサー 5100番台(開発コードWoodcrest)」を採用したモデルを製品化し、本日から販売を開始すると発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 【中堅中小IT化】人間の本質を理解して、ITツールを導入せよ! 【中堅中小IT化】人間の本質を理解して、ITツールを導入せよ! 2006/06/23 東京都小金井市の武蔵野は、ダスキンをはじめとするフランチャイズ事業を幅広く展開している。同社の経営手法はさまざまな業界から注目を集めており、2001年には経営のコツを伝授する経営サポート事業も開始した。武蔵野では、各種のITツールを業務で用いているが、この導入方法、利用方法が実にユニークなのである。同社代表取締役社長、小山昇氏が語る「目からウロコ」のITツール導入法とは?
記事 その他 NEC、世界最高レベルの通話品質向上技術を開発 NEC、世界最高レベルの通話品質向上技術を開発 2006/06/23 NECはこのたび、自社の音声コーデック技術・音響処理技術・通信処理技術を結集して、パケットロスが多発するIPネットワーク環境でも音切れ・無音などの音質劣化のない高品質な音声コミュニケーションを可能にする世界最高レベルの通話品質向上技術(VoIPミドルウェア)を開発したと発表した。
記事 その他 WAN最適化とは 最終回/全3回:ネットワーク「改築」講座 WAN最適化とは 最終回/全3回:ネットワーク「改築」講座 2006/06/21 IT投資への制限が厳しい中、システム更新/変更やオフィス移転時においてコスト効率化を 実現するには、ネットワークの「改築」が必要となる。本連載では、多様な「改築」ニーズに ついて、背景からプランニング、技術解説、導入・設定プロセス、コスト効率化のポイント を解説する。ここでは「WAN最適化」をテーマに、具体的に何をどうすべきか検討する。
記事 その他 リンク、レンタルサーバ上で使用するIPビジネスフォンサービス「BIZTEL」の提供を開始 リンク、レンタルサーバ上で使用するIPビジネスフォンサービス「BIZTEL」の提供を開始 2006/06/20 専用レンタルサーバサービスを提供するリンクは、オープンソースソフトウェアのIP-PBX「Asterisk」をベースに開発したIPビジネスフォンサービス「BIZTEL(ビズテル)」の提供を開始すると発表した。